【バロックから】ヴィオラ総合スレ3【近代まで】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 :名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 06:59:54
ID:8Wq78LcB |
|
曲でも作曲家でも演奏家でも、話題は何でもOKです。 |
|
|
|
[前スレ] |
|
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1189439782/l50 |
|
|
|
[過去スレ](クラ板) |
|
ヴィオラ総合スレ |
|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159190574/l50 |
|
|
▼▲ビオラ好き集合▲▼ |
|
|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1004078015/ |
|
|
びよらを始めて1年経つのにビブラートが出来ません
# クラ板最長寿記録スレ (939でD落?) |
|
|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020081796/ |
|
ヴィオラの名曲について語ろう |
|
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125767209/ |
|
【作曲家の楽器】びよら【C絃の魅力】
(117でD落?) |
|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138635313/ |
|
|
2
:名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 07:02:07 ID:8Wq78LcB |
|
[関連スレ](楽器板) |
|
|
ヴィオラ ← 楽器板
現行スレ |
|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163922284/l50 |
|
|
ヴィオラ! (1000
まで行った気がするんだが) |
|
|
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/604/1095535986 |
|
|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095535986/ |
|
ヴィヨラ!2pult
(31でD落) |
|
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/604/1160233855 |
|
|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160233855/ |
|
ヴィオラ 2
(4でD落?) |
|
|
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/604/1160873460 |
|
|
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160873460/ |
|
|
三味線ORバイオリン(
ビオラ ) (現在 URL 不明) |
|
|
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/959/959398947.html |
|
ビオラ ってどう?
(現在 URL 不明) |
|
|
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/979/979863923.html |
|
ビオラ
って、人気ないのかね? (現在 URL 不明) |
|
|
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/981/981611222.html |
|
ヴィオラ
パ-トのホ-ムペ-ジ (現在 URL 不明) |
|
|
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/987/987177131.html |
|
バイオリンと ビオラ
の違い (現在 URL 不明) |
|
|
http://makimo.to/2ch/music_compose/1039/1039040713.html |
|
ヴィオラ
の「ハ音記号」が、うざい。 (現在 URL 不明) |
|
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1064/1064278559.html |
|
|
ヴィオラ奏者の皆さんへ
(225でD落?) |
|
http://music.2ch.net/compose/kako/1014/10149/1014904707.html |
|
|
ヴィオラしてる奴、集え
(4でD落?) |
|
|
http://music.2ch.net/compose/kako/1019/10193/1019374722.html |
|
|
|
12 :名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 00:37:34
ID:98B2NmPR |
|
木星のラドレラドレラドレ…がカウントできない
orz |
|
もう桶やめようかな |
|
|
13
:名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 02:09:05 ID:kH1Z+2vl |
|
>>12 |
|
ホルストは変病死っぽいの多いからな。 |
|
|
そういう時はトップにあわせてテキトーに切り上げるんだよ。 |
|
|
おまいがトップなら他パートのトップ見ろ。
誰か一人ぐらい正解のヤツいるだろ。 |
|
|
|
ってゆーか火星の5拍子のカウントは大丈夫か。。。 |
|
|
14
:名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 03:21:47 ID:iXihWzB1 |
|
ああいうのはラドレ単位じゃなくて小節単位で取るんだ |
|
|
3パターンが連続で出てくるから、カウントするならそっちを数えたほうがいいな |
|
|
|
15 :名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 17:03:04
ID:98B2NmPR |
|
>>13
>>14 d |
|
4プル表だぉ
でも先週の練習でトップさせられて滝汗ですた(((((゚Д゚;;;;))))) |
|
火星は大丈夫なんだよなぁ、なぜか木星が鬼門。最後のI連符とか方眼紙にしか見えない。 |
|
|
|
16 :名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 23:55:16
ID:61B2DNGm |
|
ヴィオラといえばジェラール・コセが最高 |
|
|
17 :名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:19:38
ID:Ni9znXQx |
|
>>16 |
|
何てカルテットだっけ? |
|
|
|
18
:名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:46:19 ID:6Ly6QOMx |
|
>>16 |
|
コセいいよね。(とはいっても実演は聴いたことないが・・) |
|
|
これ愛聴盤です。↓Va弾きにとって珍しいロマン派の作品群として貴重だと思う。 |
|
|
http://www.hmv.co.jp/product/detail/487638 |
|
|
|
19
:名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:52:10 ID:Ni9znXQx |
|
ヴィア・ノヴァQだね。 |
|
|
|
20
:名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 01:27:25 ID:kdLCEOll |
|
トップを降ろされそうなんですがどうしたらいいですか? |
|
|
特に管楽器連中に嫌われてるみたい。 |
|
|
21
:名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 02:42:07 ID:OHNlVROG |
|
>>20 |
|
降りてみれば。 |
|
しばらくトゥッティで弾くのも悪くないと思うぜ。 |
|
|
|
22
:名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 11:56:59 ID:kdLCEOll |
|
最近トップになってトゥッティ歴>>トップ歴なんですよね。 |
|
|
リハーサル中に管楽器ガン見しているのがいけないんでしょうか。 |
|
|
|
23 :名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 18:54:39
ID:SNfUpl2S |
|
しらんがな |
|
|
|
24 :名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 20:03:34
ID:OHNlVROG |
|
せやな |
|
|
25
:名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 22:18:26 ID:6h5tyWhj |
|
視線がやらしいのか? |
|
|
|
26
:名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 22:20:06 ID:SOX1FzbF |
|
>>22 |
|
管奏者は基本ソリストだから、弦のトップから見られると |
|
|
「俺の音が気に入らないのか?」と身構えるものだよ。 |
|
|
27
:名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 22:50:53 ID:HJ1pcbVG |
|
はあ、7年ぶりにトップになりそうだ。ソロ多くてつらい。 |
|
|
28
:名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 00:54:54 ID:hKY7woAN |
|
トップかぁ、豆じゃないと務まらないよな。おいらにゃムリポ。 |
|
|
|
29
:名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 15:55:40 ID:eeGylYGB |
|
俺が延々トップやらされてるのは小学校の頃の渾名が「まめ」だったからか |
|
|
30
:名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:20:07 ID:Oc/x2HSo |
|
トップの要件 |
|
|
まめであること |
|
それなりに弾けること |
|
|
落ちないこと |
|
|
宴会の席ではもりあげること |
|
|
31
:名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:52:17 ID:hKY7woAN |
|
>>30 |
|
俺には四番目しかない…orz |
|
|
32
:名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 02:45:00 ID:CpG8sjV0 |
|
パート自体がそんなに難しくないってのもあるけど、 |
|
ビオラだと技術的にどうしようもなくてぜんぜん弾けない人って |
|
少ないからトップもそれほどつらくないよ。 |
|
|
4番目だけでもやっていける。 |
|
|
一番つらいのは
2n(ry |
|
|
|
33
:名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 03:17:36 ID:Oz4HFF8A |
|
がんがん弾いてしまうのですね、わかります |
|
|
|
34
:名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 12:54:09 ID:mwK4CW2W |
|
がんがん弾くって、具体的にどういう感覚なのかはここでは分からないけど、ビオラってちょっとでも冷静さを失うと本当にスカスカな音しか出ない。俺の腕が悪いのかもしれんが、なかなかバイオリンのように自由には弾けないな。 |
|
35
:名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 01:02:41 ID:tCg/9ijJ |
|
重みのある音,密度の高い音をだすのは難しい.人生経験が左右するらしい. |
|
|
|
36 :名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 08:26:51
ID:rLL06/QR |
|
初心者ですが、はじめてガット弦(オイドクサ)にかえたら |
|
|
ウルフトーンが出てこまってます。(D線上のA付近) |
|
なにかいい対策ないでしょうか |
|
|
37 :名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 22:24:23
ID:T+q1+sJ1 |
|
弦を元に戻したら? |
|
|
|
38 :36:2008/10/05(日) 11:24:08
ID:4CPPoUAA |
|
清水の舞台から飛び降りる気持ちでポチしたのに、、 |
|
ユーロも下がってるからまたピラストロ値段下がるといいなあ |
|
|
39
:名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 12:15:38 ID:njPPQGD1 |
|
アジャスターとかでなんとかする |
|
|
あとはゲージ変えられるなら変えててみるとか |
|
|
ヴィオラ用のウルフキラーってあったかもしれないけど |
|
使ってるとこ見たことない |
|
|
41
:名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 16:14:16 ID:AIb3lJSZ |
|
ヤマハでsitt入手。 |
|
|
42
:名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 16:33:43 ID:K+smc0Tv |
|
磯本やってるやついる? |
|
|
|
43 :名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 19:47:13
ID:DH+qgtFt |
|
今年からヴィオラ始めたものですが磯本を使ってますよ |
|
|
|
44 :名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 20:02:57
ID:CrUVvVzq |
|
>>36 |
|
それが本当にウルフなら、いままでも目立たないだけであったんだよ。 |
|
|
よく鳴るようになって目立つようになったということ。 |
|
一度弦楽器店に相談してみるといいよ。 |
|
|
45
:名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 23:14:08 ID:pjux5baD |
|
>>36 |
|
ウルフはテールガット締めてごまかせ。 |
|
|
でもオイドは弦を張りなおすときに切れる可能性大。 |
|
|
50 :名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 10:19:14
ID:TBrLu+Qx |
|
尼オケやってるやつが自分のパートのメンバー全部さらせば1000いくかな |
|
だぶりがおおくていかないかも |
|
|
51
:名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 20:15:24 ID:3Av3Sd3F |
|
>>50 |
|
いくと思うよ |
|
|
ただお薦めはしないというだけで… |
|
|
|
52
:名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 21:14:58 ID:qujulbKT |
|
新作で\700.000ぐらい、430oぐらいの良品あるかな? |
|
|
|
55 :名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 03:34:02
ID:tWK7GJ1W |
|
移弦を上手くするにはどうすればいいですか? |
|
|
|
56
:名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 08:06:33 ID:AXbFb+2N |
|
>>55 |
|
ベト6の第2楽章が綺麗に弾けるように工夫しながら練習する。 |
|
|
57
:名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 13:26:43 ID:ocbrtT1o |
|
>>55 |
|
クロイツェルの移弦の練習の曲を死ぬ程やる(何番だったか忘れたなぁ) |
|
|
58 :名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 16:06:00
ID:tWK7GJ1W |
|
>>56、>>57 |
|
|
ありがとうございます。 |
|
|
右手のコツってありますか? |
|
|
59
:名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 17:24:50 ID:LRuOh2Hf |
|
>>58 |
|
腕や肩が縮こまらない |
|
|
|
65 :名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 18:19:23
ID:1ywj5lX5 |
|
皆オケでヴィオラ弾いてるの? |
|
|
66 :名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 18:49:49
ID:L33S711l |
|
>>65 |
|
おう。 |
|
|
67
:名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 19:16:45 ID:+VCE6Gar |
|
>>65 |
|
そうだけど.弾いていない人もいるだろうね.俺みたいに小学生の時から |
|
オケ入っているやつは結構いるよ.幼稚園からってのはさすがに聞かないけど. |
|
|
|
68
:名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 19:33:46 ID:1ywj5lX5 |
|
小学生の時から!?すごいすね。 |
|
|
僕は最近習い始めたばかりなんで一人で黙々と練習してますわ。 |
|
早く上手くなって色々弾きたい・・・ |
|
|
|
69
:名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 19:38:09 ID:+VCE6Gar |
|
67だけど,オケってのはユースオーケストラとかジュニアオーケストラとか |
|
そういうやつね.大人のやっているオケではさすがに無理だと思う |
|
(運営とかその他諸々のことで).ユースとかジュニアでやる曲は |
|
限られているから,ちょっとうまいとすぐに弾けてしまう. |
|
|
その辺,大人とは違うよな. |
|
|
71
:名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 18:13:50 ID:BkCoQ63c |
|
初心者→初級者への階段を登りつつある者です。 |
|
|
なんか隣の弦を一緒に弾いてしまう(例えばD線を弾いていると一瞬GかAが鳴ったりする)のですが・・・・ |
|
|
移弦練習をひたすらするしかないんでしょうか? |
|
|
来年の定期でやるベト3(特に34楽章)や新歓でやるマイスターが全く弾ける気がしないのですが・・・ |
|
努力あるのみですか??(´・ω・`) |
|
|
|
72
:名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:38:25 ID:0NxT3Do0 |
|
>>71 |
|
持ち方、構え方、動かし方に根本的な問題がありそう。レッスンに行けば一発で解決するとおもう。 |
|
とりあえず自虐的な移弦練習に陥る前に、 |
|
1.ひと弓ボウイングが基本通りちゃんできるか確認を |
|
2.マイスタの序盤をとにかくゆっくり(80〜90)しっかり丁寧に鳴らしながら弾く。 |
|
|
|
らちがあかないなら根本的な問題ありだね。 |
|
|
|
73
:名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:52:17 ID:0NxT3Do0 |
|
↑訂正 |
|
80〜90⇒60前後 |
|
|
74
:名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 00:24:25 ID:TYdBf09M |
|
>>72>>73 |
|
|
ありがとう。 |
|
|
頑張ってみます。 |
|
|
早弾きは時間で解決するしかないですか? |
|
|
マイスター最終ページとか英雄4楽章とか人間業とは思えないんですが・・・ |
|
|
75
:名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 02:29:28 ID:kdIALwoo |
|
>>74 |
|
ゆっくりちゃんと弾けなければ、なんとなく速く弾けてもかえって達成感が無いと思います。 |
|
|
ベトは何年経っても満足に弾けませんが、最善を尽くして取り組めば毎回収穫があります。 |
|
|
マイスタの最後は意外に速くありません。ゆっくり音をとって丁寧に弾き込めば意外に弾けます。むしろ中間部をよく研究してください。 |
|
ガンガレ。 |
|
|
|
76
:名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 03:02:18 ID:haBOeKoS |
|
>>74 |
|
レッスン池.それで大抵は直る. |
|
|
早弾きは今の段階では追究しない方がいいと思う.むしろゆっくり弾いてみて |
|
そこから段階的に,メトロノームの目盛りを一つずつあげていく感じで |
|
|
やってみる. |
|
|
マイスタの最終ページはそんなに早くないよ.メトロノームに合わせて |
|
|
冷静に考えたらそんなに早くないと気付くはず.むしろ,>>75が言うように, |
|
中間部を丁寧にさらう方が重要.がんがれ. |
|
|
|
77
:名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 17:34:34 ID:5AOKsxbF |
|
>>74 |
|
メトロノーム使ってゆっくりからさらって徐々にテンポアップしていけば |
|
|
弾けるようになる。
つか、マイスター、エロイカは曲が理解しやすい分まだマシ。 |
|
|
|
ラフマニノフ2番、マーラー5番、死と変容あたりだとかなりつらいぞ。 |
|
|
|
>>71 |
|
移弦の練習の前に楽器の構え方と弓の持ち方が安定してないんだろう。 |
|
ロングトーンとかマルテレの速い弓とかで隣の弦に触らない |
|
|
ようにするほうが先。 |
|
|
|
79 :名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:40:33
ID:OJj/FuuQ |
|
シベリウスのロンドとかウィエニャウスキの夢の楽譜が見つかりません。。 |
|
どなたかお知恵を。。。 |
|
|
|
80
:名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:45:03 ID:Qn/tNg9e |
|
銀座のヤマハで買ったけど |
|
通販屋を漁るがよろし |
|
|
|
81 :名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:49:48
ID:HX2UVSGM |
|
はい終了 |
|
|
|
82
:名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:54:06 ID:Aj36WVRw |
|
どうしても欲しい譜面なら銀座の |
|
|
YAMAHA
で取り寄せだな。 |
|
|
85 :名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 20:06:11
ID:ghc83yAz |
|
ウィニアフスキー,1800円くらいで見つけました |
|
|
|
86
:名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 23:44:21 ID:5baQA6D0 |
|
>>71さんの書き込みをみて、マイスタの最終ページ見て唖然となった高校時代の俺を思い出した。 |
|
意外と速くないんだよね。でも最初は俺もうまく縦線が合わせられなかった。 |
|
|
そして数年後マラ5、英雄の生涯、エルガーの1番・・・などなど、マイスタとは比べ物にならないほどの難曲が |
|
待ち受けているとはその当時は知るよしもなかったのである・・・。 |
|
|
87
:名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 01:51:21 ID:5Eb3J31V |
|
>>83 |
|
もともとこんな曲じゃね?w |
|
|
つか、疲れていても♯♭を落とさないだけで
GJ!といえよう。 |
|
|
88
:名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 17:28:32 ID:8lU1hPqF |
|
>>86は俺か・・・orz |
|
俺もマイスタ高校時代にやった.で,数年後,社会人オケに入ったら, |
|
|
難曲の嵐・・・英雄の生涯もやったしベト3なんかも結構難しかった. |
|
|
大人は子どもの時には予想もつかなかった曲をいっぱいやるからなぁ, |
|
|
大変っす. |
|
|
|
89 :名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 05:57:47
ID:juq7ld7J |
|
G線をサードポジションでフォルテで鳴らすと、 |
|
|
隣のC線とかD線も一緒に弾いちゃうのですが、 |
|
|
これは腕の問題ですか?それとも駒の問題ですか?教えてください、 |
|
|
お願いしますm(__)m |
|
|
|
90
:名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 06:43:41 ID:SDKbsJN9 |
|
>>89 |
|
CGD線の3線が一緒に鳴るなら駒の問題かバロックボウを使ってるかのどちらか |
|
|
2線が同時に鳴る程度なら腕の問題。 |
|
でも気になるなら楽器屋いけ。 |
|
|
91
:名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 14:46:37 ID:twNYEZV7 |
|
駒に寄せて弓速は結構ゆっくり。弓は寝かせる。 |
|
太い音出すのにあんまり弓圧はいらん。あくまでバランスの問題だと思って。 |
|
弦→駒→楽器と伝わった振動がまた駒→弦とフィードバックしてくるのが弓奏楽器の特徴。 |
|
|
弓圧がでかいとフィードバックしてきた振動を殺しちゃうから、 |
|
強制的に振動させてるだけの響かない音になる。 |
|
|
色々やってダメだったら>>90の言うとおり、駒のカーブが緩すぎるとか。 |
|
|
駒のカーブは指板のカーブと関係があるんで、下手に弄ると別な不具合が出てくるから、 |
|
楽器屋さんに相談するといいかな。 |
|
|
|
92
:名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 23:35:27 ID:1Gxmga5e |
|
>>90>>91 |
|
|
どうもありがとうございます。楽器屋にいく決心が付きました。 |
|
本当にありがとうございました。 |
|
|
94 :名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 13:57:37
ID:6e80tbO3 |
|
>>85 |
|
ヴィニャーウスキーならYAMAHAで2100円もした。 |
|
|
95 :名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 15:22:19
ID:YvDNugkS |
|
ビオラを弾いて4年ですが、ビオラを弾いているとチェロ |
|
|
も弾きたくなってきました。 |
|
このなかにチェロも弾いてるビオラ弾きはいますか。 |
|
オクターブ違いではありますが、ビオラ→チェロの |
|
持ち替えって人はあまり聞きませんが。 |
|
|
96
:名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:29:17 ID:29VueRFg |
|
>>95 |
|
古典四重奏団の田崎瑞博さんは、チェロとヴィオラの持ち替えする。 |
|
|
元々習ったのはヴァイオリンだが、古楽器やチェロも独学でマスター |
|
|
し、ヴィオラ、フィドル、ヴィオラ・ダ・ガンバ、 |
|
|
チェロなどなどをプロとして弾いている。 |
|
|
97
:名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:31:32 ID:29VueRFg |
|
>>95 |
|
古典四重奏団のチェロの田崎瑞博さんは、他団体ではヴィオラ奏者 |
|
|
として出演することがある。他に様々な古楽器も弾く。元々は |
|
ヴァイオリンを勉強したが、後にチェロと古楽器を独学したらしい。 |
|
|
98
:名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:40:27 ID:1VRcv7gN |
|
田崎さんって、音楽三昧の人だよね。 |
|
っていうかそっちで最初知った。 |
|
|
|
99
:名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 02:22:36 ID:7Gp6ZBy9 |
|
>>95 |
|
人前では弾けないが、こっそりチェロも練習してる。 |
|
ま、もともとギター出身だからフィンガリングの感覚は |
|
チェロのほうが考えやすい。 |
|
|
それより大変なのはボーイングで、ざっくり言って |
|
全部逆弓になる感じだな。
少しでも気を抜くとビオラの感覚で |
|
ボーイングするからすぐにパニックになる。 |
|
|
101
:名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 22:53:00 ID:Jgou7YlA |
|
>>99 |
|
つ スパッラ |
|
|
|
102
:名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 18:53:47 ID:PU+ytAWw |
|
>>101 |
|
そこまで注目されたくないです。
根が地味なもんで。 |
|
|
103 :名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 01:31:55
ID:F2jHyp9w |
|
楽器板 ヴィオラスレ |
|
|
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1222120794/l50 |
|
|
|
104 :名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 20:43:27
ID:bkLI6VAL |
|
>>103 |
|
↓では? |
|
|
|
ヴィオラ 4plut |
|
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1225619919/l50 |
|
|
|
105
:名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 17:11:40 ID:fMTBY6N8 |
|
おっ、それだ。 |
|
|
つーか、ヴィオラスレは一つでいいよな。 |
|
どうせ住人はほぼ同じだし、クラ板スレで |
|
クラ以外の話題が出てもいいだろ。 |
|
|
|
106
:名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 20:13:05 ID:GAtF1qeu |
|
そんな消極的な態度はあかん。 |
|
|
|
ヴィオラ レイトの会
13巻目 |
|
ヴィオラ協奏曲について語るスレPART7 |
|
【編曲物も】ヴィオラソナタ5【おk】 |
|
|
【Alto】ヴィオラ総合スレ21【Bratche】 |
|
究極のヴィオラ奏者は誰だ! |
|
熟女ヴィオリストの清水直子ちゃん
その4 |
|
【ジャケ写】今井信子11【詐欺】 |
|
バシュメットのアル中を治す会
3杯め |
|
|
ブルックナーに抗議するヴィオリスト同盟
第5番 |
|
|
ビオラを始めて50年経つのにビブラートが出来ません |
|
婚約者がビオラ弾きでした |
|
びよら冗句って何でつまらないの? |
|
|
|
クラスレだけでこれくらい立ってていいと思う。 |
|
|
|
108 :名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 23:11:06
ID:8Ay8xy2I |
|
>>106 |
|
おk |
|
|
じゃあスレ立てよろw |
|
|
|
109
:名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 19:14:38 ID:3xfCTPr1 |
|
>>106 |
|
バシュメットってアル中だったのかww |
|
彼の演奏、たまにビブラートがしつこいと感じるときがあるんだよな |
|
|
110 :名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 22:43:55
ID:q6zO8bmv |
|
「ジャケ写詐欺」に吹いたwwwww |
|
|
|
111
:名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 01:43:30 ID:lZ7RTKIt |
|
>>109 |
|
バシュメットはコンサートでけっこう赤ら顔じゃないか? |
|
|
|
ま、ロシア人だし酒はデフォルトなんだろう。 |
|
|
|
112 :名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 09:37:50
ID:bM8ZT8JC |
|
>>111 |
|
酒飲んで弾けるヤシってウラヤマシス。俺も飲ん兵衛だが、飲んだら絶対弾けん。そういえば学生の頃、酔ってるときにチューニングしたつもりがペグを全部緩めて魂柱倒したことを思い出した。 |
|
|
113
:名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 09:42:26 ID:zZG68HHe |
|
この時間帯は無職ニート臭いカキコミしかないのか |
|
|
114 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 00:16:41
ID:7gb6j74e |
|
ヴィオラを中古で売るとしたら、どの店が良い?(関東圏で) |
|
|
|
115 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 01:51:25
ID:RF0KgEUf |
|
独学でヴィオラをやるのですが |
|
教科書ってどんなのがいいでしょうか? |
|
|
116 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 10:32:24
ID:HKl/kq5w |
|
独学はほとんど無理に近い。最初自分で本読んで弾いてみたが結局、習わないと左手の角度や右手の |
|
|
コツ、持ち方や肩あての高さすら正しいのかがわからない。基本の解説はヴァイオリンの教師用の指導書が一番詳しい。 |
|
おれが読んだのがゼーリングの指導者用。弓の持ち方など少々古い。それを頭に入れたら、エミール・ |
|
|
フォン・クロイツの1巻か、鈴木メソードの輸入ヴィオラ版でもやったら。渋谷道玄坂のYがヴィオラ楽譜に溢れている。 |
|
|
スズキはヴィオラのCDついているのか知らんが。 |
|
|
117 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 10:41:18
ID:RF0KgEUf |
|
ありがとうございます。 |
|
|
渋谷道玄坂のYってなんでしょう。。 |
|
|
|
118 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 10:46:29
ID:RF0KgEUf |
|
わかりました。ヤマハのことですね。 |
|
|
ありがとうございます。 |
|
|
上京したら行ってみます。 |
|
|
119 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 12:27:32
ID:D19xW4ix |
|
クロイツってどんなん? |
|
|
|
120 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 15:35:52
ID:HKl/kq5w |
|
クロイツ→セレクティッド・スタディという本で、簡単な練習曲から始まるヴィオラの練習曲集。 |
|
|
確か3-4巻まである。いままであった何人かのヴィオラ弾きの教師が使っている。ジットの教本より |
|
も独学向けと思える。最初のうちはヴァイオリンの基本とさして変わらないので、一人で弾ける |
|
|
ヴァイオリンみたいな本を見てもいいんじゃないかな。ただ弦が1本違うのとハ音記号が違うので |
|
ヴィオラ用の初心者本も必要かも。ただ、ヴィオラ教師はボーイングからして、ヴィオラはヴァイオリン |
|
と違うと指摘している。肘の高さとか持ち方とか鳴らし方とか。 |
|
いずれにしろピアノよりも独学が難しいことは間違いないので、ヴィオラもやれそうな |
|
ヴァイオリン教師や音楽教室を探すしかない。健闘を祈る。 |
|
|
|
121
:名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 18:50:06 ID:/8owbJKW |
|
ぴよ○楽器の |
|
ttp://www.geocities.jp/motowork/piyoyo_gakki//violaset/index.html |
|
|
これってどう?買った人いる?買ってみようかと思っているのだが、 |
|
|
鈴木とか他のメーカーの値段を見ると、ビオラとして機能するのか、疑ってしまう・・・ |
|
|
|
122 :名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 23:09:57
ID:HapSj+SW |
|
せめてCao工房かイーストマンの一番安いのにしておいたら。 |
|
同じ中国製だけどちゃんと機能する。確か6万ぐらいから。 |
|
|
弓はましなのを買わないと使えないぞ。 |
|
|
123
:名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 23:36:57 ID:/8owbJKW |
|
鈴木の2番買えばまともにビオラとして機能しますよね? |
|
|
|
124
:名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 00:16:36 ID:jQzdZ+zO |
|
「ヴィオラとして機能する」って斬新な表現だね。 |
|
|
「ヴィオラ奏者として機能する」ならすごく興味を惹かれる話題だけど。 |
|
|
|
125
:名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 00:51:37 ID:Xhljzs9T |
|
>>124 |
|
「機能する」っていっても、びよらジョーク的な意味だとなぁ。 |
|
|
|
126
:名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 19:43:27 ID:3mdgL6fN |
|
昨日スルー |
|
|
|
127
:名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 09:58:45 ID:x009RInb |
|
社会人になってから初対面の人と合わせると、ヴァイオリン |
|
|
の人から「ヴィオラなのにちゃんと音程があるとは珍しい」 |
|
|
と言われるんだけど、誉めてんだか馬鹿にしてんだか。 |
|
|
|
128
:名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 15:01:46 ID:QUGekFlf |
|
>>127 |
|
あなたは相当ほめられてます |
|
|
129 :名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 15:33:32
ID:x6znk6gU |
|
そんなに珍しいのか・・・ |
|
|
|
130
:名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 11:45:56 ID:+ieHVBuW |
|
>>127 |
|
素直にほめ言葉で受け取っていいだろう。 |
|
|
他に言いたいことがあるけど言わない場合は、 |
|
|
渋い音色ですねとか、サイズが大きくて大変そうだね |
|
みたいな社交辞令でお茶を濁されることが多い。 |
|
酒を飲むと言ってくれる。 |
|
|
|
131
:名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 21:53:16 ID:3pUA3o8i |
|
バシュメット:好物はしゃぶしゃぶと焼肉、それに熱燗だ。 |
|
|
|
「演奏会が終わったら仲間たちと一緒に日本食レストランに繰り出すのが恒例行事なんです!」 |
|
→ttp://interview.mde.co.jp/blog/a/10000092.html |
|
|
なるほど、こうして顔が真っ赤になりつつ演奏するわけか |
|
|
|
132
:名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 00:04:56 ID:ZqDrZqwc |
|
>>127 |
|
あんたは褒められてるかもしれんがヴィオラは馬鹿にされてるよな |
|
|
|
133
:名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 00:32:45 ID:PCy7jkYt |
|
>>132 |
|
それはある意味ヴィオラ弾き自身の自業自得だ。 |
|
|
134 :名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 09:53:22
ID:0AX8w126 |
|
オケではなぜヴィオラを馬鹿にするんですか。下手な人が多いから? |
|
|
|
135
:名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 10:36:24 ID:GKv8Db3p |
|
ハ音記号が読めないから嫉妬してるんじゃないのかな |
|
|
136
:名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 11:39:15 ID:WE+yKmlR |
|
子供達から「大きなバイオリン」といわれないようにならない限りは |
|
|
どうしようもないな。 |
|
|
|
137 :名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 13:18:22
ID:fhR31G4j |
|
>>134 |
|
バイオリンからたまに持ち替える俺からみれば馬鹿にはされていないように思うが。むしろビオラ自治区的な雰囲気がほほえましいというかうらやましい。 |
|
|
138
:名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 17:57:05 ID:BUETKpBB |
|
ビオラ自治区・・・ |
|
|
139 :名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 18:01:59
ID:dEEHocrk |
|
ヴィオラの魅力を分からない奴は、クラシック好きとして損をしてると思うよ。 |
|
私は、長年ヴァイオリンをやってたけど最近ヴィオラの魅力に取り付かれて |
|
買おうと思ってるよ。 |
|
|
勿論ヴィオラの譜は読めるし・・・ |
|
|
|
140
:名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 13:39:30 ID:Lp4BJj7G |
|
ポーランドのステファン・カマサって言うビオリストのブラームスのクラリネットソナタ聴いてますが、(*´∀`)
イイエンソウダナア 録音も良い感じ。 |
|
|
|
ちなみにジェラール・コセはヴィアノヴァとかゴールドベルグ変奏曲の弦楽トリオ版なんかで注目してたけど武蔵野文化のソロではなんだかパッとしなくて本人も演奏後ショボクレテタ。 |
|
|
141
:名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 13:50:21 ID:Lp4BJj7G |
|
つづけて「Landscape
of Chaconne」と言うビオリスト金丸葉子によるアルバム聴いてます これもいい。 |
|
|
|
143
:名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 15:55:51 ID:Lp4BJj7G |
|
ターティス型のビオラ弾いてる人居る? |
|
|
144
:名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 16:50:51 ID:sv3NG52z |
|
>>142 |
|
時間を見計らって意地悪に、ガッ! |
|
|
|
146
:名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 23:24:57 ID:FuBFlDfX |
|
今日レッスンだった.セブシックOp.1,
2, 7, 8, 9はOK |
|
ただクロイツェル2番で音程が取れてないと厳しい指摘が・・・ |
|
セブシックで音程が取れてなんでクロイツェルで取れないんだろう・・・・. |
|
バッハの無伴奏チェロも音程を直された.アルマンドやクーラントなどの |
|
|
踊りの部分はどう考えるか,どう弾くか,いかに踊っている感じを出すかを |
|
研究してこいと.なんかやることがいっぱいあるなぁ. |
|
|
147 :名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 00:38:51
ID:ty5i40pS |
|
少し気を抜くとどうしても音の幅が平均律風になってしまうんだよな。上手い人と室内楽やると#と♭の違いがよくわかるなぁと今更感心するのでした。 |
|
|
|
148
:名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 12:11:06 ID:KOub8dAi |
|
皆さんレベルが高いなあ。 |
|
|
151 :名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 00:08:16
ID:hA304MKd |
|
>>143の便乗で。ターティスモデルを弾いている人を周りであまり見かけないので、弾いている人がいれば私も感想を聞きたい。 |
|
|
全体的に音が大きい、楽器が重いとか、オケの中で目立つとか、しばらくすると飽きるとか。 |
|
|
いまのところ購入検討候補にしてます。 |
|
|
152
:名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 00:13:39 ID:Cvb5TpNG |
|
>>151 弾けないけど衝動買いしたイーストマンのターティスモデル |
|
|
|
音は大きい |
|
|
意外と重くない、って言う軽い感じがする |
|
ケースが特製でないと入らない。 |
|
|
|
153 :名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 00:22:22
ID:hA304MKd |
|
>>152 早速のレス感謝します。イーストマンのものは軽いのは板が薄いから? |
|
|
むろん楽器が丈夫であれば軽いに越したことはないわけだが。 |
|
C線が鳴るかわりに、高音域が伸びにくいとか高いポジションが取りにくいってことは |
|
ないですか。ちなみに905TAですか。 |
|
|
154
:名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 02:01:03 ID:onZmq8K9 |
|
おいらの 905TA
も音量はあるな。 |
|
|
40.5cm
だから弾きにくくはない。 |
|
|
|
板は薄めだけど強度は十分あるから |
|
|
しっかり音出るしヴィオラらしくていいよ。 |
|
|
ま、高音域の艶みたいなのは少なめ。 |
|
ヘリコアよりはオブリガートかドミナントのほうがいいね。 |
|
|
|
155
:名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:35:01 ID:Gl+7uS07 |
|
ターティスビオラって検索してもあまり画像出てこないな。横幅が広いのは解るんだが、 |
|
バシュメットが持ってるやつみたいな、軍配型?とか言われてるやつでしょ? |
|
|
156
:名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 23:47:33 ID:HSuYJAW3 |
|
東京のクロサワ楽器にたまに置いてあるよ。 |
|
|
|
157
:名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 23:49:24 ID:HSuYJAW3 |
|
どこから仕入れたのか知らないけどクロサワ渋谷店には |
|
|
かなり昔に44センチはあるでかい楽器があった。 |
|
誰が買ったんだろう。 |
|
|
つか、誰が作ったんだろう。 |
|
|
私は背丈が177あるから大丈夫かなぁ。 |
|
|
158 :名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 00:29:14
ID:hSkmasPJ |
|
画像はイーストマンのサイトに出てます。eastman
strings tertis pattern |
|
|
で検索してリンクを探すと見つかるはず。イーストマンはアメリカから買った |
|
ほうが円高だし、2/3の値段なので得かも。ただ、調整がちゃんとされて |
|
ない恐れがあるので、日本での駒や魂柱の調整代は必要。 |
|
44センチヴィオラってどんな音がするんだろう。ターティス自身は43センチ |
|
以上のモンターニャモデルを弾いていて、大柄ではなかったためか手を痛め |
|
たらしいが。 |
|
|
|
159 :名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 15:04:32
ID:iQ+o9HpH |
|
ビオラ3年目の初級者です。 |
|
最近、弦をオブリガートからアリアンスに変えました。 |
|
A弦のみ、Kaplan
Solutionsです。 |
|
|
音量多く、音色は太く暖かくて気に入っているのですが、 |
|
|
弓返しのとき、ゴキゴキという雑音が出ます。(特にD線) |
|
|
何か対策はないでしょうか? |
|
|
160
:名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 17:48:03 ID:/0JAfd+S |
|
そういう弦だから仕方がない>コレルリ系 |
|
多少丁寧に弾くとかしかないかも |
|
|
|
161
:名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 22:07:35 ID:lStLLQrT |
|
ターティス型は、ボディが長くならずに、C線の音が良くなる。高い方の音が若干悪くなる、と考えておk? |
|
|
ボディが長いヴィオラとはまた音色が違うのだろうが・・・聞き比べてみたいな |
|
|
162
:名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 01:12:28 ID:JgZY2Rab |
|
>>159 |
|
Soft
を使うと多少マシだが、そういうもんだ。 |
|
|
弓は重めのほうが弾きやすいな。 |
|
|
|
>>161 |
|
まぁ一般的な傾向としてはそうだろう。 |
|
普通のビオラが G線のB
あたりが一番鳴るのにくらべて |
|
|
TAモデルは
G線のAから開放ぐらいが一番響く感じだな。 |
|
|
|
ボディが長いと鳴りのムラが減る。
全音域で響きが伸びる感じかな。 |
|
|
|
163 :159:2008/11/30(日) 23:20:39
ID:uALYGb5l |
|
>>160, 162 |
|
|
|
ありがとうございました。 |
|
|
弓が56gと軽いカーボン弓だったので70gの木製弓にしてみました。 |
|
|
だいぶ雑音と弓のくいつき加減が改善されました。 |
|
できればカーボン弓を使いたかったのですが、どうも弦と相性が悪いようです。 |
|
|
しばらくこの組み合わせで試してみます。 |
|
|
164
:名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 23:56:36 ID:CD2x5CyQ |
|
ヴィオラスレのくせに伸びてる |
|
|
165
:名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 00:04:18 ID:cL4PDAPx |
|
初心者向けの簡単な曲がたくさん載っている楽譜や教本のお薦めはありますか? |
|
|
今磯本をやっているのですが、練習曲があまり載っていないし、何よりつまらないです… |
|
チェロの教本が良いとききましたが、鈴木の一巻あたりを買ってみたら良いのでしょうか? |
|
|
楽器屋さんに行ったらヴィオラの本は見当たらず、 |
|
チェロの本は構えからで練習曲は二三曲みたいな感じでした。 |
|
もう少し曲数が欲しいのですが… |
|
|
|
皆さん最初はどんな曲を弾いていたんでしょうか? |
|
もし良ければ教えていただけませんか? |
|
|
166
:いざよひ:2008/12/01(月) 00:27:59 ID:n/9gBg1T |
|
こんばんは |
|
|
ttp://www.kobe-gakufu.com/ |
|
|
こちらでsuzukiの教本が通販で買えますよ!! |
|
|
私は手の着けようがない初心者で、良い情報を持って無くて申し訳ないです |
|
|
167
:名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 10:56:04 ID:ljb+kZB4 |
|
ヴィオラ愛奏曲選ってのは結構簡単だよ。 |
|
|
168
:名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 14:14:57 ID:Cs0iZ6S2 |
|
>>167 |
|
ドレミ出版のやつね。私もすぐ連想したけど、持ち方の説明云々という |
|
|
方にはどうだろう。鈴木は英語版だけなんだよね。ヴァイオリン用の |
|
|
日本語版殆ど同内容らしいから、英語は何とかなるかなあ。あと、 |
|
どうせ横文字なら、持ち方は殆ど書いてないけどSITTとCAMPGNOLIなんか |
|
はでしょうか。 |
|
|
169
:名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 23:45:24 ID:cL4PDAPx |
|
>>165です。皆さんありがとうございました。 |
|
|
愛奏曲選ですね、注文してきます。 |
|
|
教本は磯+チェロの英語のやつ?を併用しています。 |
|
鈴木のヴィオラ教本もあるんですね。そちらもぜひ見てみたいです。 |
|
|
|
楽器屋さんにはヴァイオリンとフルートとチェロの楽譜や教本はたくさんありましたが、 |
|
ヴィオラは一冊もなくてかなりへこみました… |
|
|
|
170 :名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:13:10
ID:1k6Fox73 |
|
どなたか教えて下さいませんか? |
|
|
こんなレスを見たのですが。 |
|
|
(別スレ) |
|
|
ダリウス・ミヨーについて語る |
|
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148517743/l50 |
|
|
307
:名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 03:36:43 ID:JVJYdZw9 |
|
|
>ヴィオラソナタ第一番について |
|
|
>「〜ここではむしろ18世紀フランス作曲家たちが用いた主題の引用が特徴となっている」 |
|
|
>という記述があったんだけど、具体的にどんな作曲家の引用がどこにあるのか |
|
|
>ご存知の人教えてくれませんか? |
|
|
>自分では聴いててバッハぽいなーなんて思っていたんだけど全然違ったようで…。 |
|
|
私はこのレスの主でありませんが、答えられないし、 |
|
ミヨー好きの自分自身、関心がそそられたので。 |
|
|
171
:名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:52:13 ID:Q1FRH20S |
|
俺の持ってるCDのリブレットじゃ「unpublished
and anonymous themes rom the 18th century」 |
|
ってあるけど、だとしたら調べてもそうそう出てこないんでは。 |
|
|
172 :名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 22:45:26
ID:n1NDAate |
|
シューベルトのアルペジオーネソナタやってます。難しい…… |
|
|
173
:名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 23:31:14 ID:flguwwYt |
|
・ハーフと2ポジを駆使する |
|
・16分のパッセージは焦れば焦るほど弾けないと思え。速弾きを見せつける曲じゃない |
|
・所詮編曲物。いろんな版を参考にして適度に弄って構わん |
|
あんま苦労した記憶がないけど、何かあったかなあ |
|
|
174
:名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 20:01:20 ID:sUxJ6EiZ |
|
>>172 |
|
アルペジオーネは>>173の言うとおり,早弾きを見せつける曲じゃないよ. |
|
むしろゆったり歌わせるといいくらいだ.ハーフと2ポジに関しては, |
|
|
基本的にポジション移動の練習をしていれば,直感的に分かるようになる. |
|
セブシックのOp.8だったかな.ポジション移動の練習って. |
|
|
あと版によってスラーとかが違う時があるしCDによっても違うので, |
|
|
色んな楽譜を見て,色んなCDを聴くべし. |
|
|
175
:名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 09:26:18 ID://wyl7aV |
|
最初は Sul G
だよな。 |
|
|
|
177 :名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 04:47:20
ID:ovT1o5Qc |
|
オイドクサってどーよ |
|
|
|
178
:名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 23:07:28 ID:Kccrh9vM |
|
おしりのかほり |
|
|
キラキラした音するけど寿命が短すぎる。 |
|
|
179 :名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 02:53:10
ID:orODCPUO |
|
ドミナントの寿命はどう?俺の感覚では二ヶ月ってとこだが、貧乏だから四ヶ月は使う。 |
|
|
180
:名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 13:05:50 ID:EeKO97Q6 |
|
弦の寿命ってよくわからないんですけど |
|
|
切れるまで |
|
|
まわりのコーティングがむけるまで |
|
|
なんとなく音が変 |
|
|
どこまでなんですか |
|
|
|
181
:名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 14:16:00 ID:dKjdZoCG |
|
財布と相談 |
|
|
|
182
:名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 15:50:06 ID:orODCPUO |
|
>>180 |
|
普通は三番目だわな。 |
|
|
|
183
:名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 17:28:19 ID:TvmFa+L/ |
|
難しい..... |
|
|
|
184 :名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 21:20:59
ID:ufuwr5y4 |
|
弦の寿命ネタのびよらジョークがあったような気がする。 |
|
|
それにしても弦は高くなったな。 |
|
|
以前はアリアンスが突出して高かったけど、もっと高いのが増えたので、 |
|
値下げもあって今では割安感が感じられるくらいだ。 |
|
ドミナントですら高いし。 |
|
|
|
185
:名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 01:45:02 ID:TgrZ1PKA |
|
>>180 |
|
オイド草のD線は10日ぐらいで2番目が怪しくなってくる。 |
|
|
|
ま、弾く頻度にもよるけど。 |
|
|
186 :名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 11:36:37
ID:XQWIuxiO |
|
弦の劣化は徐々に進行するので耳が慣らされて判断が難しい。 |
|
最近流行のアハ!体験ムービーみたいなものか? |
|
|
187
:名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 12:14:56 ID:5t7j9U8s |
|
いや、お前の耳が悪いだけだろ |
|
|
|
188 :名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 14:57:08
ID:i6Ms7sSc |
|
劣化すると弾力性が明らかに落ちてくるわな。当然強い音が出せなくなる。 |
|
あと、フラジヲも厳しくなるね。 |
|
|
189 :名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:20:58
ID:GwsZ8CeJ |
|
ひからびた胎児て俺が聴いてた曲の名前やったんか・・・ |
|
|
|
190
:名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:21:30 ID:GwsZ8CeJ |
|
誤爆しました。スマソ |
|
|
191
:名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:56:54 ID:JIr0MGzv |
|
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/081214/imp0812141558000-p1.htm |
|
肩当はKUNみたいだな |
|
|
|
194
:名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 23:19:57 ID:Lv6t01vs |
|
Cao工房の楽器使ってる人または触ったことのある人います? |
|
学生オケやってるんですけどお金があんまりないので |
|
気持ち悪いくらい評判が良いCao工房の楽器がとっても気になってるんですがどうでしょう |
|
|
|
195
:名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 12:36:18 ID:iAG6IDcZ |
|
>>192 |
|
2秒ほど音がニュースで流れたけど |
|
|
ブラ2だったようだな |
|
|
|
196 :名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 14:11:59
ID:1dlGssMX |
|
>>194 |
|
イーストマンなら使ってるけど、Caoは知らん |
|
|
|
197
:名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 23:51:43 ID:YhkJKdRy |
|
バイオリン弾きですが、シューベルトのアルペジオーネソナタを弾きたいです。 |
|
楽器はあるのですが、ハ音記号の楽譜が読めません。 |
|
|
ト音記号で書かれた楽譜は、あるのでしょうか? |
|
|
198 :名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 01:18:43
ID:4YdOQYRk |
|
野球しかやってこなかった音楽ド素人です。 |
|
|
友人の勧めで趣味に弦楽器をと思い、ヴィオラ教室に通うことにしました。 |
|
その教室の先生からヴィオラを7万円で注文してくれるそうなのですが、 |
|
7万円のヴィオラってどうなのでしょう?そんなに安いものかと驚いたのですが…、 |
|
|
初心者なので値段がよくわかりません。みなさん上達して買換えとかなさってるのでしょうか? |
|
|
今週取りにいけるので、そのヴィオラが見たくて楽しみでしょうがありません。。 |
|
|
|
199
:名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 02:15:59 ID:JCHF5huq |
|
>>197 |
|
何でハ音記号読めないの? |
|
|
200
:名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 02:56:06 ID:NyHdBZld |
|
>>197 |
|
これを機会にハ音記号を覚えるか、 |
|
|
音部記号無視して調号だけ調整して弾けば? |
|
|
どの線を基準に弾こうがどうせ音程の上下関係は変わらないんだし。 |
|
|
|
あと、うろ覚えだがアルペジオーネの譜面はギターと同じオクターヴ上げた |
|
ト音記号の譜面だったような気がする。 |
|
|
201
:名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 03:35:04 ID:JCHF5huq |
|
つうかさ、ハ音記号にアタックしようって気もないのにちょこっとヴィオラ弄って、 |
|
|
それで何か一曲弾いてみたところで満足いくものになるとは思えないぜ。 |
|
探せばヴァイオリンにアレンジした奴もあると思うから、それ見つけてヴァイオリンで弾きなされ。 |
|
ソナチネや二重奏ソナタとの作風の違いもわかるだろうから楽しめるんじゃないかな。 |
|
|
202
:名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 09:15:32 ID:hBdMTs1Z |
|
>>198 |
|
ヴィオラにようこそ〜 |
|
|
7万円てのは価格としてはかなり安いと思います。 |
|
初めの初めはそれでも構わないと思いますよ。 |
|
|
でもどんな音がするのか楽しみですね。 |
|
|
野球をやってきたということなので、 |
|
|
フォームの重要性と練習や努力の方法を知ってると思われます。 |
|
きっと上手くなるんじゃないでしょうか。 |
|
楽しんでくださいね。 |
|
|
|
203
:名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 18:59:20 ID:yrpXYNkA |
|
>>198 |
|
7万か、確かに安いな。
おいらは借り物だったが |
|
一式で定価18万ぐらいの
SUZUKI のを使ってた。 |
|
|
一生続ける見通しがついたときに弓とあわせて |
|
|
60万ぐらいのに買い換えたよ。 |
|
|
ま、がんがれ。
運動神経のいいやつは上達も速い。 |
|
|
209 :名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 11:51:22
ID:/WvTgDqj |
|
>>198 |
|
おいらは、最初、5万で中古を譲ってもらった。 |
|
|
そのころ弾いていたバイオリンが50万くらいだった。 |
|
ちょっと、浮気でビオラ弾いてみるには十分だったよ。 |
|
ちゃんと鳴ったし。 |
|
今は、買い換えたけど。 |
|
|
|
210 :名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 12:20:34
ID:cwqx2fxq |
|
198です。 |
|
|
自分でも20万くらいすると思っていたのですが、 |
|
|
教室に電話した際その先生が、まずはヴィオラを買ってもらうことになりますが…と言われ、 |
|
|
スズキのもので6万8千円、テキスト代が5千円くらいとおっしゃったので、予想よりだいぶ安くて、あっさり買いますと答えてしまいました。 |
|
楽器が届くまで楽譜の読み方とか記号とかを本を読んで復習しています、中学の音楽以来でだいぶ忘れているので…。 |
|
>>202 |
|
やっぱり安いですよね、はやく弾いてみたいです。 |
|
>>203 |
|
60万…高いですね、、きっと音も違うんでしょうね。 |
|
|
211
:名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 18:54:21 ID:92I6JLOb |
|
中学校でハ音記号って習った? |
|
|
|
212 :名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 00:04:37
ID:N/nurha7 |
|
ハ音は最近はじめて知りました。 |
|
|
拍子(リズム?)とか記号とかを思い出しています。 |
|
まだ先生から電話がかからない…早く見たい>< |
|
|
213
:名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 09:09:33 ID:aLnqgm/m |
|
いい話じゃねーか。 |
|
|
214
:名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 12:50:34 ID:zWcZ8iB7 |
|
なるべく高い楽器を買うことが上達の早道だと思うな |
|
弦楽器はスケールひけるようになるまでにもけっこう時間かかる(数ヶ月だろ) |
|
|
その間にはその楽器の開放弦の音しかまともに鳴らない |
|
|
そこでその音に魅力を感じなければケースから出そうという気にならないし。 |
|
やすい楽器の音は魅力ないよ。 |
|
|
俺レイトでいきなり数十万の楽器買ったけど正解だったと思う。 |
|
しばらくはC線のロングボーイング引いているだけで幸せだった。 |
|
|
215
:名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 18:32:11 ID:0y/y6oXX |
|
弦の根元が赤いのって何ていう弦? |
|
|
216 :名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 23:39:09
ID:anIy66Q8 |
|
>>215 |
|
何線? |
|
それがテールピース側だったらフレクソコアの可能性アリ。 |
|
|
ほかの可能性もあるが。 |
|
|
|
ところで年明けにヴァイオリンの演奏会あるんだが楽器ケースにサインしてもらうにはどうしたらいい? |
|
|
ちなみにヒラリー・ハーン |
|
|
|
217
:215:2008/12/26(金) 00:18:45 ID:zdsAfWVQ |
|
ユーリ・バシュメットのヴィオラは少なくともC、G線は根元が赤だったが、手元に同じ弦もなく、 |
|
|
ネットでも弦の画像のせてるところないのでわからないんだ。 |
|
あの人全弦チューナー内蔵テールピース使ってるよな。珍しい |
|
|
218
:名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 00:23:08 ID:iqS1X594 |
|
スピロコアは全部赤いよ |
|
|
まあ、赤っぽいってだけなら他にもシノクサ、トニカ、あとなんだっけ |
|
|
|
219
:215:2008/12/26(金) 01:42:00 ID:zdsAfWVQ |
|
今確認しましたが上二本の弦は黄色い根元でした。何を使ってるんだか気になる。同じ組み合わせにしても同じ音色にはならないだろうけど |
|
|
|
220
:名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 04:27:51 ID:hXiK6F0J |
|
ちょっと質問してもいいかな? |
|
イタリアのハロルドはどんなところがヴィオラジョークなの? |
|
|
|
将来のアマチュアびよりストに、解りやすく教えて下さい。 |
|
|
|
221 :名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 16:04:36
ID:9dJCJaaT |
|
>>217 |
|
ここ見たら。 |
|
|
|
弦の種類と色について |
|
|
http://www.shirakawaviolins.co.jp/strings/index.html |
|
|
222
:名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 18:31:22 ID:v3qHpK/e |
|
>>216 |
|
当日コンサート会場で
CD 買って |
|
|
サイン会に参加すればいいだろ。 |
|
|
|
自分でマジックもっていくの忘れるなよ。 |
|
ケースには油性の金がいいぞ。 |
|
|
|
問題はサイン会するかどうかだけど。 |
|
|
223
:名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 19:43:34 ID:v3qHpK/e |
|
>>217 |
|
C,G スピロコア |
|
D,A ラーセン |
|
|
|
たぶん、な。
これの1分37秒。 |
|
http://tw.youtube.com/watch?v=7DqJRboCp1M |
|
|
224
:名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 22:29:16 ID:Bo8Hsqsb |
|
>>222 |
|
ハーンはだいたいサイン会やってくれるよ。 |
|
|
|
225
:215:2008/12/26(金) 22:51:42 ID:zdsAfWVQ |
|
>>223 |
|
わざわざありがとうございます。感謝。 |
|
スチール弦とは思わなかった。ナイロンではないかと思ってた。 |
|
|
226
:名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 01:05:48 ID:21mVCpcO |
|
出たばかりのサラサーテの2009年1,2月号の86ページに |
|
イーストマンケースハイブリッド来年春に発売って載ってた。 |
|
|
BAMのケースは買えないけど、これぐらいなら買えるかな。 |
|
|
って・・2009年号1,2月号で来年なら、2010年になっちまうw |
|
2009年の春ってことだよね。 |
|
|
227 :名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 15:33:03
ID:2c/7nQXZ |
|
新しいスチール弦の、ベルカント、使ってる人いますか? |
|
|
スピロコアやヘリコアと比べてどうですか? |
|
|
ちなみに現在、自分はヘリコア使用です。反応よく弾きやすいのが好きです。 |
|
チェロ用は好評のようですが、安いビオラ用はどんな感じか気になっています。 |
|
|
|
228 :名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 20:50:20
ID:+zkUiWPf |
|
>>224 |
|
よかった。これで安心して演奏会聴きに行けます。 |
|
ありがとうございました。 |
|
|
|
229 :名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 22:31:21
ID:NqXKgDt9 |
|
昨日ついに楽器が届いたので行ってきました。 |
|
|
セットで7万と聞いていたのですが、実はセットで13万でした。。勘違いがあったようで。 |
|
音を出してもらって、それに決めました。 |
|
はじめてヴィオラを見て生の音を聞いて感動でした。 |
|
調弦して音を合わせるんですね、はじめて知りました。 |
|
昨日は右手を動かしただけなんですが次のレッスンが楽しみです。 |
|
|
|
ヴィオラの音がよく聞けるお勧めのCDとかあったら教えていただきたいです。 |
|
ツタヤのクラシックのところで最近うろうろしているのですが、どれを買えばいいかさっぱりわかりません>< |
|
|
230
:名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 01:32:02 ID:1b/tME6U |
|
>>227 |
|
ベルカント、使っています。ただ私はスピロコアやヘリコアを |
|
|
使ってないので、それとは比べられない。悪しからず。 |
|
|
ベルカントのC線は良く鳴って、気に入りました。A線は金属的な音で |
|
|
気に入らず。不思議なのは、G線とD線の性格が全く逆なこと。 |
|
D線は大人し目の渋い音だけど、G線は明るめの音。4本すべてベルカントに |
|
するよりは、楽器の相性に合わせて1-2本使った方がいいでしょう。 |
|
|
|
231 :名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 05:20:30
ID:mH5QNDDP |
|
>>229 |
|
10万ちょっとでもよく鳴る楽器はあるので、最初はそんなに問題ないと思いますよ。 |
|
|
お勧めCDとか曲は、たぶんググれば色々でてくると思いますが… |
|
バシュメットのアルペジオーネとか今井信子のヴィオラブーケシリーズなんか聴きやすいかなぁと。 |
|
…個人的には、カシュカシャンのバルトークとかミルトンの無伴奏チェロ組曲とか好きですがw |
|
|
|
232 :227:2008/12/29(月) 09:48:41
ID:zk11qq3n |
|
>>230 |
|
ありがとう。 |
|
|
そうですか。各線でキャラクターが違うのですね。 |
|
C線をベルカントに変えようかと検討中です。 |
|
|
C線の怨霊を出したい...もとい、音量を出したいので。 |
|
|
|
>>229 |
|
無料の音源として、youtubeがお勧めですw。 |
|
|
音質はそれなりですが。 |
|
|
youtube上でViolaで検索すればviolinほどではないがいろいろ出てきます。 |
|
Goijaなんか、ちゃっかりyoutubeを自分のライブラリにしちゃってます。 |
|
|
弓の使い方も動画で見られるのはいいと思います。 |
|
|
233 :名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 14:24:10
ID:zk11qq3n |
|
>>220 |
|
>
イタリアのハロルドはどんなところがヴィオラジョークなの? |
|
|
イタリアのハロルドはビオリストがベルリオーズにコンチェルトを委嘱した結果、 |
|
|
作曲されたのだが、たんにビオラが活躍する、というだけで、コンチェルトではない。 |
|
|
つまり、ビオラの代表曲としてコンチェルトを挙げられない、 |
|
|
あるいは、有名作曲家にコンチェルトを頼んでも作ってもらえない(もらえなかった) |
|
|
という、マイナーさ、地味さがジョークなのではないかと。 |
|
|
|
234
:名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 14:27:05 ID:fHmJJPeU |
|
違う。「世界最長のびよら冗句(30分ほどびよらが活躍するから)」ってことだ。 |
|
これだからびよら弾きは。 |
|
|
235
:名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 14:41:13 ID:wzVofMW0 |
|
>>233 |
|
イタリアのハロルドをベルリオーズに依頼したのはパガニーニじゃなかった? |
|
|
236 :233:2008/12/29(月) 14:56:27
ID:zk11qq3n |
|
そうだった |
|
|
|
237 :233:2008/12/29(月) 15:23:07
ID:zk11qq3n |
|
しかし、1->2->3->4楽章と進むにつれ独奏ビオラが減っていくのは |
|
|
コンチェルトととして作曲開始したのに途中からだんだん、 |
|
|
そうではなくなってしまった、という意味でも十分ジョークだと思ふ。 |
|
|
|
238 :いざよひ:2008/12/29(月) 17:21:04
ID:YmAvbVZ6 |
|
曲が進むにつれてハロルド(びよら)がいなくなってしまう |
|
|
|
239
:名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 00:32:05 ID:sEWVmzUg |
|
この人ってうまい? |
|
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FyQjzzOBdDA |
|
|
|
240
:名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 03:30:50 ID:8tM5gWbh |
|
>>239 |
|
実につまらん演奏だ |
|
|
|
241
:名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 04:05:03 ID:4JsmggRS |
|
なるへそ〜 |
|
|
http://jp.youtube.com/watch?v=kQyLvY5-CYA |
|
|
|
242
:名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 22:00:45 ID:n9pIWAWn |
|
ベルリオーズにヴィオラ協奏曲委嘱って庵野秀明に劇場版ドラえもん作らせるようなものじゃん |
|
|
|
243
:名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 10:15:34 ID:IgOoIFYz |
|
>>242 |
|
たとえがよく分からん。 |
|
|
パガとベルリは知り合いなんだし、普通に友達に頼んだ感覚でしょ。 |
|
|
ロッシーニに頼んでたらどうなってたろうかとも思うが。 |
|
|
244 :sage:2008/12/31(水) 11:09:09
ID:XIedWDrA |
|
ほんとに庵野氏が作ったら、物語が進むにつれ |
|
|
だんだんドラえもん&のびたの出番が減ってきたりして。 |
|
|
そういえば、のびたと、碇シンジは似ている部分があるなあ。 |
|
|
245
:名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 20:17:58 ID:2Ik9ygVx |
|
アニオタスレと間違えたかと思ったよ。 |
|
ロッシーニの弦楽ソナタにヴィオラパートがあったら、どうなっていたかと思う。 |
|
|
あと、あけましておめでとうございます。 |
|
|
246
:名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 23:16:08 ID:qCNDmLoj |
|
>>245 |
|
10代半ばであんな曲を書いたロッシーニは間違いなく天才だが、 |
|
ヴィオラを欠くアンサンブルって、やはり何か間抜けだと思う。 |
|
私は、あの弦楽ソナタを20分以上聞いていられない。 |
|
|
247 :名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 09:16:57
ID:7B3eQtG5 |
|
新春番組の「芸能人書格付けチェック」の音楽部門は |
|
ヴァイオリンとヴィオラの二重奏だった。 |
|
ヴィオラは、ガスパロ・ダ・ダサロの楽器だったけど、 |
|
ストラドとの音の違いもわかって興味深かった。 |
|
|
暖かくて、ふくよかな音だった。 |
|
|
でも二十億円のヴィオラなんてあるいんだね。 |
|
|
ヴィオラの方がヴァイオリンより高かった。 |
|
ヴィオラはヴァイオリンより安い、なんていうヴィオラジョークを |
|
信じていたので意外だったよ。 |
|
|
248
:名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 11:44:43 ID:8ab9MWHU |
|
>>247 |
|
大量生産品同士で比べても、需要が少なく材料費がかかる大型の楽器ほど |
|
高いんだけど・・・・・びよらジョークは「長く燃える」じゃなかった? |
|
|
249
:名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 22:37:54 ID:IHsRIEvB |
|
>>247 |
|
>
ヴィオラはヴァイオリンより安い、なんていうヴィオラジョークを |
|
>
信じていたので意外だったよ。 |
|
|
自分もだww |
|
|
ヴィオラにはいわゆる名器というものが存在しない、という情報を信じてた |
|
ソースは知らん |
|
|
250
:名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 23:56:05 ID:ey8/C3ip |
|
人によって好みのサイズのばらつきがあるから、誰もがべらぼうな値段つけたくなる楽器が出にくかったんだな。 |
|
すごい値段ついてる奴は骨董的価値が高いか、マジでいい奴かだ。 |
|
|
|
251 :名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 00:20:46
ID:L1ROnMSu |
|
びよらジョーク集サイトにに実話として、 |
|
|
某百貨店主催、楽器金額十数億円のカルテット、 |
|
Vn1
数億円、Vn2数億円、Va数千万円、Vc数億円 |
|
|
とかいうのがあったよね。 |
|
ビオラはソリストもソロレパートリーもソロ演奏機会も少なく、 |
|
|
ソロ楽器としての需要がもともと少ないうえ、 |
|
|
オールドのストラドクラスの名器の数が極端に少なく、 |
|
ほとんど流通していないから、お金を用意しても買えない。 |
|
|
|
252
:名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 00:49:03 ID:+nfaj8ds |
|
勉強になります |
|
|
253 :名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 00:09:25
ID:qI6QJI4h |
|
この間の初心者です。 |
|
|
2回レッスンして次回のレッスンは2週間ほど間が空くんですが、 |
|
まだ右手で拍子に合わせて開放弦の音を出す練習しかしていません。 |
|
|
2週間ひたすら右手の練習をしているべきでしょうか? |
|
毎日1時間ほど音を出しているんですけど… |
|
|
早く左手をしてみたいのですが。 |
|
|
|
254
:名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 09:39:55 ID:XVF9Thuf |
|
まず右手でOKを頂けるよう頑張りましょう |
|
|
255
:名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 20:14:06 ID:jVV5mfD3 |
|
>>253 |
|
右手がちゃんと鳴らないといくら左手を頑張っても無駄だから |
|
ヴィオラは右手が命です |
|
|
|
256 :名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 20:52:49
ID:SYBYkOPj |
|
地味に伸びてるなあ |
|
|
|
257 :名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 21:56:58
ID:qI6QJI4h |
|
アドバイスありがとうございます。 |
|
|
右手を練習します。。 |
|
|
|
258
:名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 17:49:40 ID:HjM8YeJ+ |
|
ベルリンフィルで最近よくみかけるヴィオラのトップの爆奏姉ちゃんは何者? |
|
公式HPのメンバー表に載ってないみたいだから試用中なんだろうけど。 |
|
教えてエロいひと。 |
|
結構可愛くて、ザッツ出す前の表情がエロい。 |
|
|
|
259
:名無しの笛の踊り:2009/01/08(木) 22:09:24 ID:3Hcs5808 |
|
>>258 |
|
清水直子さん。 |
|
|
てか、のってるじゃん。 |
|
|
http://www.berliner-philharmoniker.de/en/berliner-philharmoniker/orchestra/musician/musiker/naoko-shimizu/ |
|
|
|
260
:名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 01:59:20 ID:XU8xNk0e |
|
>>259 |
|
直子じゃない。 |
|
BPOスレにレスあり。 |
|
|
|
261
:名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 13:44:53 ID:yzrxi9pB |
|
最近注目のヴィオリストって女性ばかりのような気がするのは俺だけ? |
|
|
|
262 :名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 16:26:36
ID:QSmfHmBq |
|
昨日調弦をしていたら一番低い音の弦がゆるんでしまいました。 |
|
つまみを回しても固定できず張りがあまり無いような感じになっています。 |
|
どうすればよいのでしょう。 |
|
対処法知っている方がいたら教えてください>< |
|
|
263
:名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 23:31:14 ID:QFonGSK3 |
|
>>262 |
|
巻く時に内側から外側へきれいに巻いてますか? そうすると、 |
|
弦の張力でペグ(糸巻き)を糸倉に差し込む方向に力が掛かり、 |
|
緩みにくくなります。ただし、巻いた弦が糸倉の壁とこすれる |
|
|
ようだと弦が切れやすいので、その場合は、巻き始めの何回転か |
|
は内側の方で巻いて調節しましょう。 |
|
|
264
:名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 03:59:40 ID:rnIO2cSf |
|
ペグが締まらないとこまで弦が巻きついてるからだと思う。とりあえずここ参考にしれ。 |
|
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/wirbel.htm |
|
まあ、ヴァイオリン族の糸倉の構造だと、最低弦は一番厄介な部分だが。 |
|
見た目は悪くなるけど、C線のペグだけ斜めにつけられないものかと思うくらいだ。 |
|
|
なんとかなりませんかね。 |
|
|
265
:名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 17:52:18 ID:xhxX7UWB |
|
>>262 |
|
弦切れたんだろ。
楽器屋に持っていいって |
|
|
弦くださいっていえば何か出してくれるだろ。 |
|
|
|
266 :名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 23:32:19
ID:bvPpjrHb |
|
参考のページなどいろいろ見てみて、中に押しながら回すと固くなりました。 |
|
買って間もなかったんで少し焦りました。 |
|
ありがとうございました。 |
|
|
|
267 :名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 22:56:24
ID:pB8JbPZ1 |
|
弦に関する質問です。 |
|
|
最近、自分はスチール弦に興味がでてきてピラストロ・パーマネント弦を試しています。 |
|
パ−マネントはレスポンスがすごく俊敏で速いスピッカートが楽なので驚いています。 |
|
各種、弦にはそれぞれ適した弾き方があると思いますが、 |
|
|
ナイロンと比較してスチール弦に適した弾き方のコツみたいなものはありますか? |
|
|
|
268 :名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 23:34:23
ID:qzqKjMUr |
|
>>261 |
|
やっぱそう思う? |
|
|
269
:名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 00:36:28 ID:Zg0XE3Kq |
|
>>261 |
|
>>268 |
|
タムスティとか鈴木とかいるじゃん |
|
|
|
270
:名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 17:40:55 ID:3c3s+sp/ |
|
おまいがどういう特性の楽器使ってて普段どういう弾き方しててどういう音出したいのかわからんから何も言えんよ。 |
|
|
具体的にどういう所が弾きにくくなったの? |
|
|
|
271 :267:2009/01/14(水) 15:46:18
ID:3kOn/lhd |
|
>>270 |
|
弾きにくくなったわけではないのだけど、音量感がちがうような気がするんです。 |
|
|
強く弾き込めば以前より音量が出ているのは判るのだけれど、 |
|
普通に弾いたときの音は、スリムというか、痩せて聞こえます。 |
|
ナイロン弦とは響かせ方が違うんでしょうか? |
|
|
自分の弾き方を客観的に文章では説明しずらいけど、 |
|
楽器については、独逸製胴長400mmストラディバリ系、おしりが少し大きめ。 |
|
明るくバリバリ鳴るというより、しっとり倍音が伸びる感じの音。 |
|
|
272
:名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 23:54:45 ID:E4MapSwz |
|
スチール弦張ったら音がやせたという経験がないからわからん… |
|
駒が反ってると弓が滑ってうまく噛まないことがあるようだから、 |
|
まず駒を見直してみたら。 |
|
|
273
:名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 23:58:47 ID:h+goqlRh |
|
パーマネントは使ったことないなー。 |
|
|
|
スピロコアにしたら小さい音が出なくなったw |
|
|
|
274 :267:2009/01/16(金) 23:01:23
ID:39v+kLuF |
|
どうもです。 |
|
|
やっぱりパーマネントは少数派かあ。 |
|
チェロではメジャーなんだけど... |
|
|
駒は、ほぼ、まっすぐと思うんですけどね。 |
|
こりゃあレッスン行って相談するしかないなあ。 |
|
|
|
275
:名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 00:48:51 ID:pImYG4YO |
|
>>274 |
|
パーマネント派です。ラーセンとかヤーガーよりきらびやかな音が出ると思いますけどね。 |
|
自分の耳元で聞くほどには響いていないことが多いのでそれなりに豊かな音量が出る範囲で弾けばいいですよ。 |
|
|
|
276 :267:2009/01/17(土) 14:22:34
ID:vJ4u3TKZ |
|
>>275 |
|
どうもです。 |
|
|
弦楽器は自分に聞こえる音量と、周囲に届いている音量のギャップを |
|
|
意識してしまうわけだけど、弦が変わると、その感覚もいろいろ変わるって |
|
ことですね。 |
|
|
ラーセン、ヤーガーは弾いた経験ないですが、 |
|
|
パーマネントは音の密度感が自分の好みには合っているかなと。 |
|
|
277 :名無しの笛の踊り:2009/01/21(水) 14:37:16
ID:nS4UwCLn |
|
みんなは座って練習する? |
|
立って練習する? |
|
|
278
:名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 04:49:56 ID:et9nTDXd |
|
立って弾くのがデフォの楽器だもの。 |
|
|
オケやカルテットで座ってるのは疲れるし後ろから指揮者が見えないからってだけ。 |
|
|
座るときの姿勢だけど、椅子に座って縮こまった姿勢で弾く人が多いがこれはは全然よくない。 |
|
|
肩は凝る楽器は必要以上に重く感じるオケだと楽器が潜って響かないなどなど、デメリットしかない。 |
|
臀部から踵にかけての筋肉で体を支えて、「立て」と言われたときに必要な筋肉に力入れるだけで、 |
|
よろけずに即座に立てるような座り方がいい。立ってる状態から椅子にひょいと腰を下ろした、 |
|
|
そのままの体勢で弾くのがいいよ。それでもA線で弓先にくると右足が邪魔だけどね。 |
|
だからやけにふわふわしてたり、座面が後ろに傾いてる椅子は却下。 |
|
|
たまに舞台椅子でもそういうのがあるから困る。気持ちよく座りたいから演奏会やってるんじゃないっつうの。 |
|
練習で使って今まで一番良かったのは学校椅子の背もたれに座るの。ほとんど立ってるようなもんだけど、 |
|
強度があるから安心して体重かけられるし、片足づつ休ませることができる。まあ立ってるほうが絶対にいいんだけど。 |
|
|
279
:名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 05:05:43 ID:et9nTDXd |
|
立って弾くときの姿勢だけど、「背筋を伸ばして、でも胸を張らないで」が基本。 |
|
|
両足の上に腰骨が乗って、その上に背骨が乗って、その上に肩が乗って、 |
|
肩の鎖骨の上に楽器が乗ってる。乗ってる楽器が落ちないように顎でひっかけてる。 |
|
これが完璧に出来ると、ヴァイオリンだと肩当てなしで楽に楽器が持てる、のだそうだ。 |
|
ヴィオラはちょっとでかいから、無理にそこまでやる必要はないみたいだけど。俺もそこまでは出来ん。 |
|
|
楽器を構えるときに、下半身から積み重ねていった体の上に楽器を乗せる意識があると、 |
|
|
楽器を乗せた体がいくらくねくね暴れようがフォームはきっちり保持できる。 |
|
というか、無駄な動きを封じることができる。もちろん楽器も鳴ってくるぜ。 |
|
そしてこの体勢を維持できれば立ってようが座ろうが、実はあんまり関係ない。 |
|
|
座ってると体勢を維持しにくいってだけ。 |
|
|
280 :名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 08:36:59
ID:SO2cXyhs |
|
>>278>>279 |
|
|
|
thx! |
|
そうそう、座って弾くとちょっと縮こまっちゃうんだ。ちょっと猫背気味になって姿勢が悪くなる。 |
|
|
目が悪いせいもあるけどねw |
|
立って弾くと良いけど、tuttiで座って弾くときは楽器が重く感じるし、 |
|
|
じゃあ座って練習すればこれにも慣れるのか…? |
|
って疑問を感じてたんだ。 |
|
ありがとう! |
|
|
|
281
:名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 01:57:26 ID:id1Ifhz5 |
|
Tutti
のときはまわりの人が不快に思ったりするといけないから |
|
そんなにもたれないけど、家で練習するときは完全に背もたれに |
|
もたれて弾いてるw |
|
|
|
>>279 |
|
肩当てなしで弾くのはそんなに難しくないよ。 |
|
|
ヘッド高めにしてネックがぶれないように意識してればすぐ慣れる。 |
|
|
ポジション移動が激しい曲は肩当てあったほうが楽だけどな。 |
|
|
282 :名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 00:22:37
ID:aLoTp1uJ |
|
タイトルと異なって楽器スレになっている。 |
|
|
283
:名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 14:40:10 ID:w7mrYx/f |
|
ヴィオラを始めて1年になりますがビブラートができません |
|
|
|
284
:名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 17:09:39 ID:rwyVOkfD |
|
>>283 |
|
普通です。 |
|
|
|
285
:名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 18:49:10 ID:FaUA+p0S |
|
>>283 |
|
レイトでヴィブラートをはじめる、ってことは |
|
汚れたというのど同義だな |
|
|
286
:名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 20:11:37 ID:6ojAIHXI |
|
>ど同義 |
|
|
指がビブラートしてんぞ |
|
|
|
287
:名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 20:29:35 ID:c6y3proD |
|
ヴィオラでレイトってどういう定義?普通ヴィオラは小さいときからやらないし |
|
13−15歳のうちに始めたら早いほうか?大学卒業後をレイトと定義するの? |
|
|
288
:名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 22:07:49 ID:QjZw6Bg6 |
|
>>287 |
|
3歳からヴァイオリン習っていた人がヴィオラに転向して1年でヴィブラートが |
|
掛けられないとでも思う? |
|
|
289
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 00:12:23 ID:JrsrieoU |
|
>>288 |
|
その定義だとアマチュアヴィオリストの殆どはレイトだな |
|
|
大体3歳からヴァイオリン習ってて途中でヴィオラに転向なんてプロ以外に |
|
考えられんだろう |
|
|
290
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 01:20:40 ID:YRrDdKeb |
|
ヴィオラのヴィブラートってのはヴァイオリンよりでかくかけないといけない。 |
|
手首や指じゃなくて主に腕でかけろ、なんてことは俺が喚かなくてもプリムローズ大先生だの誰だのが口酸っぱく言ってるわけだが、 |
|
特にアマでやってる限り手本にできる人も教えてくれる人もいないし、難しいよね。 |
|
|
俺ヴァイオリンやってたときに腕のヴィブラートはでかすぎるから避けろって言われてたくらいだし。 |
|
悲愴で出てくるsffとか、駒に寄せて重い弓圧で腕でぐわんてかけてやるとチャイコが泣いて喜びそうな音が出るんだが、 |
|
これぞって音を出すのはやっぱり難しかったな。パートの人にもみんなやれって言ってたんだけど、 |
|
ちょっと難しかったみたい。 |
|
|
291
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 03:44:42 ID:BdG1Wc1Z |
|
あーそうか、ヴィオラらしい音を出すには弓圧が最重要なんだろうけど、 |
|
|
ヴァイオリンのヴィブラートじゃだめなんだね。 |
|
|
なかなかヴァイオリンからの転向組で良い音出せる人がいないわけだ。 |
|
当方チェロ弾きだけど、今更納得。 |
|
|
|
292
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 08:30:43 ID:Yj2sjfcr |
|
>>287 |
|
レイトの定義についてだけど |
|
ファーストサードフィフスポジションで音程がしっかりとれるようになってから |
|
ヴィブラートの練習にはいる、ってのをすっ飛ばすのがレイトだと思うな。 |
|
|
293
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 11:52:52 ID:+oUKpGK6 |
|
>>291 |
|
私は子供時代にヴァイオリン5年で挫折した偽アーリーだけど、 |
|
止めた時にヴィブラートが殆どできなかったのが幸いしたのか、 |
|
大学オケにヴィオラで入って個人レッスンにもちゃんとついたら、 |
|
「低音」弦楽器らしいヴィブラートとボウイングができるように |
|
|
なったよ。でも、プロの場合、今どき、ヴァイオリン奏者の持ち替え |
|
ではないヴィオラ専門の人で、ヴァイオリンもどきの薄っぺらい音 |
|
しか出せない人なんている? |
|
|
294
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 12:14:18 ID:Jtxzb6HR |
|
>>291 |
|
チェロ弓使ってみるとか?弓重いし自然と圧力がかかるw |
|
|
逆に軽い音が出辛くなるけど |
|
|
295
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 13:39:46 ID:+oUKpGK6 |
|
>>294 |
|
短いのをよく頭に入れて使わないと、楽器を壊すぞ。おれ、面白がって |
|
|
全弓フォルティッシモをやってみたら弓先が外れて・・・・・・もう少しで |
|
|
弦を2〜3本切って駒を倒す所だった。 |
|
|
296
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 17:30:08 ID:YRrDdKeb |
|
ちゃんとボーイングができてればヴィオラの弓が一番乗せやすいよね。 |
|
|
このちゃんとってのはすごくレベルの高い意味で。 |
|
|
ヴィオラを中途半端な楽器だと思ってる奴がたまにいるが、 |
|
|
ヴィブラートに限らずテクニック、音程感、音色感、協調性と主体性、 |
|
|
音楽性などなど、要求されるレベルは他の楽器の比ではない。その割に誤解されやすい。 |
|
|
とても難しい楽器だ。 |
|
|
|
297
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 18:09:37 ID:Yj2sjfcr |
|
>>294 |
|
ひざの上にビオラのせて |
|
|
チェロ風にひくとヴィブラートのかけやすいこととハイポジションの楽なことこの上ない。 |
|
|
チェロ弾きに楽器かすとかえってこない。 |
|
|
298
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 18:24:01 ID:C1Wb/Dd3 |
|
第一回東京国際ヴィオラコンクール:スケジュール |
|
ttp://www.tivc.jp/site_jpn/3_5.html |
|
|
|
おまいらの中でエントリーしている香具師は居るか? |
|
|
299
:名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 20:50:03 ID:JrsrieoU |
|
>>290 |
|
>特にアマでやってる限り手本にできる人も教えてくれる人もいないし、難しいよね。 |
|
レッスンに行けば(そしてその先生がヴァイオリンの先生でなければ)ちゃんと |
|
教えてくれるぞ 俺はヴァイオリンから転向した最初の一年をヴァイオリンの |
|
先生に習ったがヴィブラートを腕でかけろとは教えてくれず,ヴィオラの専門の |
|
先生に習ってから教えてもらったorz |
|
|
|
>>293 |
|
そんなプロがいたらとっくに淘汰されていると思う(笑) |
|
|
>>298 |
|
先生から出るようには薦められた ただ課題曲の難しさにびっくらこいて |
|
|
すみません・・・・と申し上げた |
|
|
300
:名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 02:40:26 ID:iuMVwF2R |
|
なんとなくアップ |
|
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu8401.mp3.html |
|
パス:0300 |
|
|
|
301
:名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 23:48:20 ID:SGy8J58J |
|
>>300 |
|
よく数えられるなw |
|
|
>>283 |
|
>>1 |
|
|
302
:名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 23:56:52 ID:tVbzGqyC |
|
>>300 |
|
まぁ弾けているだけ良いんじゃないだろうか |
|
|
スピードに難点があるが・・・・・ |
|
|
303
:名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 19:19:51 ID:4d3yv4BT |
|
ガンバとチェロをやってます。 |
|
バロックヴァイオリンを習ってみたいのですが、ガンバからバロックヴァイオリンってきついでしょうか? |
|
|
|
304
:名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 20:46:33 ID:8heZTQKN |
|
何故ヴィオラのスレで訊こうと思ったのか理由を知りたい |
|
|
|
305
:名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 22:37:55 ID:4d3yv4BT |
|
すみません、どちらのスレで聞けば良いでしょうか? |
|
|
306
:名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 23:20:44 ID:A5GRAo7m |
|
>>305 |
|
古楽器総合スレッド Part1 |
|
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1203810642/l50 |
|
|
|
307
:名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 23:24:11 ID:KZkB88JV |
|
>>303 |
|
通りがかかったのでレスすると |
|
正直きついと思うが、何事もやりたいという気持ちは不可欠。 |
|
|
・バイオリンの不自然な構え方を体が納得できるか |
|
・バイオリンは基本的に全音階のシステム(チェロとかガンバは半音階) |
|
|
・バロックバイオリンの専門家を探すのはとても大変 |
|
・楽器の調整はどうする? |
|
・弦楽器は右手が命 |
|
|
|
でも大変だからこそ、いろいろ聞いたり考えたりして挑戦する価値はあると思う。 |
|
|
|
ところで差し支えなければ、ガンバのこと教えて下さい |
|
・調整どうしてる?駒と昆虫の位置は基準とかあるか?専門書とかあるか? |
|
・7弦用の駒買えるとこないか? |
|
|
・弦何つかってる?ピラストロ以外に良い弦知らない? |
|
|
・弓はどのモデル?ちゃんとした弓調達できるところある? |
|
|
|
すれ違いですみませんが、せっかくなので。 |
|
|
|
308
:名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 01:19:55 ID:iOA13QUz |
|
バロックヴァイオリンやってる人は最近は結構多いと思うよ。 |
|
それはそうと続きは古楽スレでやってもらえると有難い。過疎ってるみたいだし。 |
|
|
|
313 :名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 01:10:31
ID:0ILV9aqT |
|
ジョリヴェの《5つの牧歌》と西村の《C線のマントラ》が気になるが、視聴できるサイトあるかな? |
|
|
314
:名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 01:47:01 ID:UE/8cg/e |
|
マントラはカメラータでCD出てるけど、試聴はないみたいだな。 |
|
初演者のサイトも見たけど出てない。 |
|
自分で弾ければウプしてもいいけど、絶対無理だな。 |
|
|
316
:名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 21:42:36 ID:MNi9smS8 |
|
今、某サイトで見たのですが、ヴィオラらしい音とは |
|
ヴァイオリン・チェロより倍音成分を多く含む、いくぶん固い、鋭い、もしくは濁ったような |
|
音、とあります。これは楽器の大きさに起因していて、本来この音域に必要とされる大きさではないサイズ |
|
|
本来ヴァイオリンの1.5倍が必要なところ、1.1〜1.2倍と小さめだから・・・等々と書いてあります。 |
|
(これに関しては周知の事と思います) |
|
|
で、疑問に思ったのがサイズが小さい395mmクラスのほうが、400mm~410mmあるいは420以上より |
|
倍音成分に富んだ固い音になるのか?という事です(もちろん新作・オールドの音色の違い、楽器による差も |
|
かなりあるとは思いますが) |
|
|
317
:名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 22:26:04 ID:wkbmgnPw |
|
ヒント:音量 |
|
|
|
318
:316:2009/02/15(日) 13:08:07 ID:e1wOA4UU |
|
まあ、音量の問題はありますが、それを抜きにして、です。小さい楽器のほうが必然的に音量は小さくなるでしょうが |
|
|
|
319
:名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 14:22:45 ID:nGsr0x5t |
|
同じ弦で同じ音程に合わせれば、弦長が長いものほど張力が強くなって大きい音も |
|
|
出やすいだろうな。 |
|
|
320
:名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 14:55:45 ID:brcxg0Zs |
|
>>316は音響技術者か何かか? |
|
|
|
321 :名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 22:00:01
ID:Z0kWzu7S |
|
ナイロンからスチールに換えようと思ってるんですが何か注意点とかあったら教えてください |
|
|
|
322
:316:2009/02/15(日) 23:19:06 ID:e1wOA4UU |
|
ttp://www.basso-continuo.com/Musik/Dok026-j.htm#Note20 |
|
>>316に書いてある文章はここから。 |
|
同じ音で倍音成分を多く含むサンプル音と、そうでないサンプル音がきけます |
|
(まあ楽器の音ではないので何とも言えないのですが) |
|
|
1畳の部屋でスピーカーが目の前にあったとして、バイオリンならそこから音が出ているような感覚 |
|
ヴィオラだと左右の壁に反射した音が聞こえてくるような感じというか |
|
|
|
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3vQWvRNeps1:00くらいから少しだけヴィオラ独奏 |
|
バシュメットのヴィオラは410mmのようです |
|
ちなみに今井信子氏のものは416mmだとか。もちろん新作楽器とは違いますが・・・ |
|
まあ1,2センチ程度ではあんまり変わらないんじゃないかとも思います。 |
|
全然違うよと仰る人もいますが・・・ |
|
|
|
>>320 |
|
素人です |
|
|
|
323
:名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 00:25:59 ID:oSnp9gus |
|
>>321 |
|
特に注意点はない、と思うけど。 |
|
|
|
324
:名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 00:34:43 ID:EE58q5hH |
|
楽器の音は大きさだけで決まるわけではないので、 |
|
客観的に条件分離して、大きさの影響だけを議論するのは難しいと思いますよ。 |
|
|
一般的には、低音域は大きいほうが音量も音質も有利ですが、 |
|
楽器の材質と作りが非常によければ、小型でも十分な低音がでている楽器もあります。 |
|
それ以外にも、たとえば、弦の強さという条件があり、 |
|
小さい楽器でも張力強めの弦(シュターク)を張れば、音量大きく張りのある音になる傾向があります。 |
|
|
しかし、大きい楽器で、張力弱めの弦(ヴァイヒ)でゆったり響かせるほうが楽器にも奏者の右手にも |
|
負担は少ないでしょう。左手の負担は増えますが... |
|
何が言いたいかというと、演奏者は自分の要求に応じて、 |
|
|
弦の品種の選定や弓圧、スピードなどを調整してしまうので、 |
|
楽器のナマの特性がそのまま演奏の音に現れているのではない、という事です。 |
|
|
まあ、それでも傾向はわかるかもしれませんが... |
|
|
325 :321:2009/02/16(月) 14:55:14
ID:xu4UXSb+ |
|
特にないんですか… |
|
|
|
スチールでおすすめの銘柄とかってあります? |
|
|
ドミナントのC線はちょっと高いので;;; |
|
|
|
326 :名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 15:02:51
ID:VGacdktA |
|
visionってドミナントの安い版みたいなもん? |
|
|
|
327
:名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 16:05:08 ID:EE58q5hH |
|
安いのは安いが、廉価版というわけではなく、後継品種だと思う。 |
|
音は明るい乾いた音で、ドミナントに似ているが、より、はっきりした鳴り方。 |
|
C線はドミナントより細めで弾きやすい。 |
|
A線はスチールになった。他銘柄のスチール弦に変える必要はあまり感じない。 |
|
|
寿命は、3週間くらいで最初のヘタリが来るが、それ以降の変化はゆるやか。 |
|
トータルでは寿命はドミナントよりは長いのではないかと。 |
|
|
|
328 :名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 16:12:47
ID:VGacdktA |
|
ふーん詳しくサンクス。 |
|
|
ちゃんと独自の良さがあるんだな。 |
|
|
|
329 :名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 13:08:48
ID:+NLmeww6 |
|
N響のヴィオラの女性2人の名前が分からん、、、 |
|
|
330 :名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 11:40:45
ID:GOYNpRD8 |
|
>>321 |
|
fやffの場合ナイロン弦と同じつもり(Bowing)で弾くと音程が上がるので注意。 |
|
|
特に開放弦では顕著。 |
|
|
|
331
:名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 04:54:16 ID:EvDOmcj8 |
|
あくまで皆さんの周囲で一番使われてる(と思われる)弦はどんなセットですかね |
|
|
|
332 :名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 10:04:10
ID:wrurh5dF |
|
だんとつオリーブ |
|
次点でエヴァかスピロコア、ラーセンあたり |
|
|
333 :名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 11:49:26
ID:sg1j95Al |
|
プロ奏者で良く見られる組み合わせ |
|
|
A:ラーセン D・G:ヘリコア C:スピロコア |
|
|
334
:名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 19:47:20 ID:74qJWwiJ |
|
常にドミナントな自分orz |
|
|
|
335
:名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 22:21:29 ID:lY/I53dI |
|
自分はヴィジョンだけど、周囲はほとんどオブリガート。 |
|
まわりにスチール弦はいないなあ。 |
|
|
プロは、ソリストでない桶奏者でもスチールが多いの? |
|
|
|
336 :中提琴奏者:2009/02/22(日) 23:35:28
ID:DITSOBQx |
|
コストパフォーマンスに優れているが、全鉄弦は音程のツボが狭くなるので |
|
それなりの耳が無いと難しいと思います。 |
|
|
337
:名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 23:37:06 ID:hBuKc+cL |
|
エヴァ1セット買おうと思ったら2万円って、、、orz |
|
|
2割引でも買えないよぉ。 |
|
|
|
>>316 |
|
サイズが大きいほうが低い音(低次の倍音や基音)はよく出ると思う。 |
|
|
そういう意味では相対的に小さい楽器のほうが倍音が多い音色と |
|
いえるかも試練。 |
|
|
ただ、それがビオラらしいかといえば、「やせた音」だ。 |
|
ビオラの基準でいっても小さすぎるってこと。 |
|
|
|
それと、ヴァイオリンが音域のわりに楽器が大きすぎるんだよ。 |
|
ま、ビオラの音色に近づけるために大きめに作ってあるんだがな。 |
|
|
338
:名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 03:52:12 ID:xN4FEdG7 |
|
ヘリコアのミッテルを四本張ってみたけど |
|
どうもA線だけ音が硬質で合いませぬ。たまに裏返るほど硬い。 |
|
うーんA線何がいいかなぁ |
|
|
339
:名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 01:08:06 ID:rDydiWef |
|
皇太子殿下のヴィオラについて詳しく知ってる人いる? |
|
|
サイズとか |
|
|
|
340
:名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 02:22:21 ID:tpesKA8Z |
|
42センチのビオラを売りたいという叔父が居るが、でかいのか? |
|
俺はチェロ弾きだから正直わからん。 |
|
|
341
:名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 14:23:07 ID:HgdlHn+p |
|
普通に売られているなかでは最大と思います。 |
|
|
身長170cm以上で、手が大きくないと、つらいです。 |
|
でも、一度は弾いてみたいと思っていたりする。 |
|
|
|
342
:名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 01:30:49 ID:qG2Jf7UJ |
|
>ま、ビオラの音色に近づけるために大きめに作ってあるんだがな。 |
|
|
よく言ってくれた |
|
|
343
:名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 01:33:45 ID:QsCCklFq |
|
禿同!!! |
|
|
|
344
:名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 12:11:39 ID:G7i8lpJZ |
|
標準形はviolaで、violinoは縮小語尾がついた形なんだよね。 |
|
|
345 :名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 20:31:15
ID:qqGXcrcM |
|
ヴィオラがボス |
|
|
346 :名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 22:51:06
ID:Yf+VxfD3 |
|
ジェラール・コセみたいな音出したいんだけどどうしたらいいかな。 |
|
|
コセの使ってる楽器とか弦の情報知ってる人いない? |
|
|
347
:名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 01:40:56 ID:x1w8e7En |
|
>>346 |
|
>ジェラール・コセみたいな音 |
|
マジレスすると,どんな楽器・弦を使っても他人の音は出せない.どんな |
|
|
楽器を使っても,出てくるのはその楽器を弾く人独自の音.だから誰それみたいな音というより, |
|
ヴィオラ独特の深い音を出すにはどうしたらいいか,とか, |
|
|
渋い音を出すにはどうしたらいいのかとか,そういうのを考える方がよほど建設的. |
|
|
|
348
:340:2009/02/26(木) 01:47:52 ID:KQ0usLgd |
|
>>341 |
|
そーか。 でかすぎて買い手がつかないと泣いていた。 |
|
|
まあ、変なオヤジだ。 |
|
|
|
349
:名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 03:09:18 ID:/X3o+Yw7 |
|
C線をスピロコアにしようと思うんですが、 |
|
シルバーとクロムならどっちがおすすめですか? |
|
|
タングステンは高いのでスルーです。 |
|
|
350 :名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 09:07:46
ID:3W2cWVLk |
|
クロム、シルバー、タングステン共に弦の直径と張力のデータは同じ。 |
|
|
まあ賞味期限に差が出ると思う。 |
|
|
C線のハイポジ付近の黒色が無いと駄目という人にはクロムがおススメ。 |
|
引き心地、音色の変化は弦の柔軟さ種別によると思う。 |
|
|
|
351
:名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 21:08:57 ID:s1n7FC2g |
|
おーなるほど、ありがとうございます。 |
|
基本的に大差は無いんですね。 |
|
|
|
352
:名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 04:26:04 ID:FUFSCk/W |
|
ドミナントって良い? |
|
|
|
353
:名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 18:01:13 ID:JOcmNKjn |
|
・どこでも売ってる |
|
・ロットが安定(不良品率は低い) |
|
|
・ドミナント張ってますねな音に |
|
|
354
:名無しの笛の踊り:2009/03/08(日) 17:28:55 ID:Dc6X3doY |
|
>>349 |
|
でかいな。
日本のビオラの8割は 39.5cm か 40.5cm だろう。 |
|
|
でも希望5万ぐらいでいいならヤフオクで喰いつくやつがいるぞ。 |
|
10万以上なら専門店に委託するなり、試奏できる環境じゃないと |
|
買い手がつかんよ。
まず調弦できるかどうかわからんからなw |
|
|
>>352 |
|
良いというよりは、みんな使ってるから大ハズレじゃない |
|
|
っていう感じ。
寿命は1ヶ月ぐらい。 |
|
|
|
昔は定価9千円の実売6千円ぐらいだったから |
|
|
みんな使ってたけど、定価1万4千円とかになったら |
|
他の使うだろ。 |
|
|
355
:名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 11:07:50 ID:Mu4M9Z5/ |
|
ドミナントも昔と比べるとだいぶ高くなったね。 |
|
|
バイオリンだとドミナントからインフェルドRED、ヴィジョン系への |
|
乗り換え組が結構多そうだけど、ヴィオラでドミナントからヴィジョンへ |
|
|
乗り換えた人いる? 感想はどですか? |
|
まあ、ヴィオラはヴァイオリンほどドミナントが多数派ではないけど。 |
|
|
|
356 :名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 18:45:15
ID:2I82g6NB |
|
ここは演奏者が多いので、鑑賞者の別スレ立てちゃいけないかな? |
|
|
|
357
:名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 22:22:46 ID:387u7GK2 |
|
話題がばらけるだけと思われ |
|
|
358
:名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 23:54:05 ID:t01Q5xrV |
|
ドミナントばっかり使ってる(他をしらん)自分w |
|
|
この間、久々に弦を買いに行ったら、激高くてびっくりしたよ・・・・ |
|
|
泣けるわ。今度は別のにする。引き続き、弦情報たのむお |
|
|
|
359
:名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 00:29:01 ID:1Xm0zFGI |
|
ドミナント以外も高いので以下略 |
|
|
|
360
:名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 07:28:32 ID:KoQD9NZ3 |
|
サヴァレスとダダリオは、去年の値上げの時も価格据え置きだった。 |
|
|
おとなしいコレルリクリスタルかスチールのヘリコアかややクセのあるザイエックスか。 |
|
|
コレルリアリアンスとドミナントが今ではほぼ同額。 |
|
|
361
:名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 19:29:53 ID:gC28h/WN |
|
コルダはけっこう安いけど |
|
普通のクラシックやるには無理なのか? |
|
|
362
:名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 22:19:22 ID:7PymydVc |
|
エヴァがセットで2万!って書いてあったから、 |
|
|
どうせ2万出すならガットだろ、でガットみたら3万だったw |
|
|
|
ちったあ円高還元なりしろよ。。。
これじゃヘリコア一択じゃねーかorz |
|
|
|
363
:名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 01:34:38 ID:fEjyefAv |
|
海外通販サイトで。 |
|
|
364
:名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 16:14:15 ID:V+ppWP6E |
|
ユーロ高のころに仕入れた弦は、在庫がはけるまでは |
|
|
仕入れ時のコスト設定で売られる、ということか |
|
|
このまま、円高、ユーロ安傾向が続けば下がってくれるかも |
|
|
|
365
:名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 11:12:23 ID:kmk9FE1P |
|
すでに円高ユーロ安傾向はおhるよ。 |
|
|
短い夢だった。 |
|
|
366
:名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 09:26:20 ID:Swuhukk+ |
|
N響のビオラ最近おのふじがトップサイドで井野辺が2プル表にいるけど |
|
|
降格? |
|
|
367
:名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 10:31:57 ID:RJSYIYgz |
|
価格の下方硬直性というものを実感するのが弦の値段。 |
|
|
|
368
:名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 23:49:57 ID:JGxwpQkN |
|
おいらもたまにはサイドに退きたいものだ |
|
|
369
:名無しの笛の踊り:2009/03/20(金) 00:53:22 ID:raqWXBke |
|
サイドはサイドでけっこうつらいぜ。 |
|
|
特に隣のパートとビオラのトップがずれてるとき。 |
|
|
|
どっちも頑固者だと、ズレた
2nd を聞きながら |
|
|
視覚だけでビオラのトップに合わせる羽目に。 |
|
|
|
371
:名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 22:41:19 ID:qHSW2S4X |
|
>>370 |
|
話の論理が飛躍しすぎていてどこから突っ込んで良いのか分からない・・・・・ |
|
|
おまいらでかい音出す時は駒よりで弾いてる? |
|
|
|
372
:名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 16:49:05 ID:8CUZSJ6e |
|
駒よりのこともあれば、圧力かけることもあるし |
|
|
弓のスピード上げることもあるし、 |
|
|
アクションが大きくなるだけの時もある。 |
|
|
373
:名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 00:40:27 ID:pJV5ZG7E |
|
>弓のスピード上げることもあるし |
|
|
|
正解 というか弓を大きく使うことででかい音が出る |
|
もちろんいい音の出る場所でやれば という条件付きだが |
|
|
駒より?その音はただ単に汚いだけだよ |
|
現代音楽ならまだしもロマン派や古典でやるべきではない |
|
|
|
374
:名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 07:51:50 ID:H1DGjnEH |
|
駒寄りの音は大きいより強いという印象の時に使ってるかも |
|
|
あえて言葉にすればの話だけど |
|
|
|
正解とか、ありえん |
|
|
375
:名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 15:18:07 ID:7LO9IaoP |
|
駒に寄せると汚い音が出るのは弓速が速すぎるから |
|
ワンボウ1分とか2分とかを試して、ちゃんと鳴るポイントを覚えてほしい |
|
|
意図して寄せる、とかじゃなくて以前より全体的に駒寄りで |
|
|
くっきりはっきりきれいででかい音が楽に出せるようになるから |
|
弓の重さだけでベートーヴェンのffくらい楽勝だよ |
|
|
376
:名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 02:08:07 ID:3ZNVnAXM |
|
>>375 |
|
俺の先生は全弓と短い弓の両方使えって言うね 駒と指板の間の良く鳴る位置でね |
|
今月とある講習会に行ってそれを確信したね |
|
|
フランスの一流音楽院の先生達が同じ事を言うんだ^^ |
|
もまいさんのやり方はドイツ流のやり方でね 綺麗な音なんて出ないんだよ |
|
一度そのやり方でトライしてみたが駒寄りでは汚い音しかでなかったぞ |
|
|
もっとも許容範囲内で駒寄りでってことなら理解できる |
|
|
377
:名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 08:41:50 ID:W/zTk/HT |
|
君の言うよく鳴る位置ってのは俺の言うよく鳴る位置のことだが。 |
|
|
378
:名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 08:55:56 ID:W/zTk/HT |
|
あーそれからさ、弾く位置がフランス流だのドイツ流だのなんて話初耳だな。 |
|
いくら払って講習会行ったのか知らんが、担がれてるだけだな。ガセなら止めたほうがええよ。 |
|
|
|
379
:名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 09:03:15 ID:fYza4O/2 |
|
自称プロ裸足が安い楽器使って必死なんだから勘弁してやれよ |
|
|
380
:名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 01:58:39 ID:JtWkUTJx |
|
ドイツ物は弓圧で調節することが多い。
弓が噛むのが原則。 |
|
|
フランス系は弓をパンパンに張ってスピードで音量 |
|
稼ぐことが多いな。
発音だけしっかりしてれば多少 |
|
かすれてもかまわん。 |
|
|
|
ロシア物はスピードと圧力と駒より全部。
ノイズ出してイコー。 |
|
|
ま、そのとおりバカ正直にやることは少ないけど雰囲気な。 |
|
|
|
382 :名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 22:06:19
ID:3Vu5z77E |
|
4日前から始めた初心者で、ボウイングの練習中ですが、ちょっと力を抜くと(?) |
|
|
ギリギリギリといったのこぎりを引くみたいな音が出てしまいます。嫌な音です。 |
|
|
何がいけないのでしょうか。 |
|
|
383 :名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 22:54:33
ID:j4TaxQkx |
|
我慢してしばらく続けるとコツがわかって吉 |
|
|
|
384
:名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 15:53:49 ID:EQoSJ1+K |
|
今年のヴィオラスペースは気合いが入ってますね。 |
|
コンクールも含め、聴きに行く方レポよろしく! |
|
|
|
カシュカシャンはマスタークラス講師と現代曲を1曲弾くだけですかね?? |
|
|
385
:名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 20:40:27 ID:jTt4+Z38 |
|
個人演奏の曲どうしよう… |
|
単純だけど、簡単で演奏効果のある曲ないかな? |
|
|
386
:名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 20:57:27 ID:5newbiM2 |
|
ヴィオラは他の弦と合わせてナンボだからねぇ・・・ |
|
|
387
:名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 00:11:52 ID:I7yQuR5/ |
|
>>385 |
|
バッハ無伴奏。 |
|
|
388
:385:2009/04/14(火) 20:05:18 ID:ps0GNf5i |
|
他の人のにでても自分のにももう一回出なきゃいけないらしいから、誰も羞恥プレイだと思ってやってくれなさそう… |
|
|
|
無伴奏ぱっと浮かんだんだけどおすすめ? |
|
|
|
389
:名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 00:58:05 ID:Ph6yCvND |
|
4のブーレだっけ、C
Dur のやつ。 |
|
|
あれくらいなら比較的やりやすいだろ。 |
|
|
2とか6は鬼門。 |
|
|
390
:名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 02:24:45 ID:ud85Kb6o |
|
>>389 |
|
無伴奏チェロ組のことでいいんだよな? |
|
Cdurだったら3ではないかい?結構みんなやるし、いいんじゃないかな。 |
|
バッハは起点にして終点だぜ。 |
|
|
|
391
:名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 09:04:55 ID:CM60eB20 |
|
とにかく2と6は避けてみるよ |
|
それで3にしてみようかと |
|
意見くれたみんなありがとう |
|
|
392
:名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 12:57:14 ID:Ejp7PGvW |
|
ヴァイオリンの方だと組曲3番のガヴォットが一番簡単と言われているね。 |
|
|
393
:名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 16:34:35 ID:6mFUI4Ks |
|
6は当然だけど2は鬼門てほどでわ |
|
|
むしろ5が長いし色々大変っす |
|
|
394
:名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 02:23:22 ID:uli1Hj7c |
|
2番はヴィオラに合ってる気がする |
|
|
|
395
:名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 04:46:55 ID:S16/wu+L |
|
>>392 |
|
ぢおんアク禁中ずっと気になってたことを書かせていただくと、ヴァイオリンのはソナタですの |
|
|
びよらなら12曲全部レパートリーになり得るわけだが |
|
|
396
:名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 23:16:57 ID:ekcZPYB6 |
|
2番のクーラント弾けるようになりたいな。 |
|
|
397
:名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 23:33:32 ID:BiiU7UL/ |
|
>>395 |
|
組曲を「室内ソナタ」と呼ぶことはある(普通のソナタは「教会ソナタ」)けど、 |
|
無伴奏ヴァイオリンはソナタ3曲+組曲(パルティータ)3曲と数えるぞ、普通は。 |
|
|
ガヴォットは舞曲だから組曲の方に決まってるだろうて。 |
|
|
|
398
:名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 00:18:17 ID:sMm4L5qp |
|
細けぇ事はいいんだよ。 |
|
|
おまいらの好きな無伴奏でも教えてくれよ。 |
|
|
|
>>395 |
|
ヴァイオリンでもチェロでも12曲全部レパートリーになるけどな。 |
|
つか12組か?w |
|
|
399
:名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 02:59:02 ID:w2KJ3aMh |
|
パルティータにかんしては「パルティータ二番からシャコンヌ」 |
|
みたいにパルティータで通ってるよね。 |
|
ヴァイオリンの人が真面目にチェロ組やったのはちょっと見たことないな。 |
|
スズキの最初のほうで課題曲になってるのはあるけど。 |
|
|
|
400
:名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 10:27:59 ID:RZ11bCDN |
|
ヴァイオリンソナタパルはビオラでひくのはオナニーだと思うな |
|
バイオリンに持ち替えて弾くほうがずっといい |
|
|
|
チェロのほうはよくわからん。もともとスパッラのような楽器だったってのはどうなのかねえ。 |
|
|
一番は指の処理とかむずかしいよな。減5度のアルペジョとか弾きにくくない? |
|
|
|
401
:名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 14:00:25 ID:WvS1XCVm |
|
>>400 |
|
無伴奏チェロ組曲は今井さんが全集出してる。ヴァイオリンの方はシャコンヌだけだね。 |
|
あとは、バッハと同時代(当時はバッハより有名だった)のテレマンの無伴奏ヴァイオリン |
|
のためのファンタジーという曲集の全集を録音しているね。 |
|
|
|
402
:名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 16:38:24 ID:4bgLSzJq |
|
>>400 |
|
「チェロっぽい指使い」をすると結構いけるのでお試しあれ |
|
|
プリムローズもゆっとるけど、ヴィオラの指使いはヴァイオリンの指使いとは違うわけで |
|
|
403
:名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 14:27:13 ID:N5Uj9FdQ |
|
>>402 |
|
ヴァイオリン弾きが意識してやることが少ないハーフポジションは基本だな。 |
|
でも、チェロ運指は1と2の間以外はすべて半音ずつしか取らないから、 |
|
|
これでは普通のオケパートもかなり厳しいぞ。 |
|
|
|
404
:名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 22:04:52 ID:VgXdBl7m |
|
>>403 |
|
いいとこ取りすればいいの。 |
|
半音階進行とかで指ずらすんじゃなくて別の指で取るとか、 |
|
|
そのついでに1ポジション分上下するとか、結構自由自在に動き回ってる。 |
|
|
405
:名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 08:46:20 ID:hTIkrM2m |
|
>>404 |
|
たしかに半音あがるところ11で動くなと先生に言われるけど、 |
|
でも、ほかにいい運指ないからしかたない、それでいきますか、ってことはけっこうあるね |
|
|
406
:名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 15:42:05 ID:0PJfUcvu |
|
ゆっくりなところはやっていいけど、クロマティックが利いてる音形でやるのは避けたいな。 |
|
|
マイスタのEからnoch
bewegterまでくらいなら11移動を使わない指は可能だな。 |
|
|
面倒くさいから結局使っちゃうけど。 |
|
|
|
レーガーの無伴奏くらいになると重音の関係で不可避なところは多くなるかな。 |
|
|
|
407
:名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 18:26:13 ID:6t+KbocD |
|
バッハ無伴奏 |
|
http://www.youtube.com/watch?v=jzaDj7qWapc |
|
http://www.youtube.com/watch?v=5zg1Z-jPygI |
|
http://www.youtube.com/watch?v=a-AvY1ERfo0 |
|
|
408 :名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 14:44:58
ID:DTti19kH |
|
ほしゅあげ |
|
|
|
>>407 |
|
ペリグリーナの演奏、初めて見た。 |
|
|
|
409
:名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 13:15:11 ID:/CnJApj+ |
|
室内楽曲で、ヴィオラのパートで格好いいフレーズってありますか?(気に入っているパート等) |
|
|
ショスタコーヴィチの五重奏曲作品57の第1楽章がお気に入りなんですが |
|
|
410
:名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 18:05:21 ID:457LppaI |
|
ブラームス弦楽6重奏1番2楽章 |
|
|
これは外せないでしょう。渋さの極み。 |
|
|
411
:名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 19:12:07 ID:kHMzkDwF |
|
>>409 |
|
ヒンデミットの弦楽三重奏曲 |
|
ヴィオラの見せ場てんこもり |
|
|
412
:名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 22:24:07 ID:yKUCaXi4 |
|
かっこいいとか関係なく、ヴィオラがしっかりしてない室内楽は聞くに耐えないよな |
|
|
俺に弾かせろと思うこともしばしば |
|
|
|
413
:名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 11:45:03 ID:kCxdXv1c |
|
フォーレピアノ5重奏2番の第1主題 |
|
|
|
まさしくビオラの音色にぴったり |
|
|
だれが弾いても鳴りやすくて、その気になる。 |
|
|
|
414
:名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 17:00:37 ID:C9ERXwSi |
|
誰もスメタナって書かない |
|
|
415
:名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 01:03:05 ID:5t9Vk5JC |
|
>>414 |
|
「我が生涯」じゃない方の「2番」の弦四も大活躍するね。 |
|
|
ドヴォルザークの室内楽はどれもヴィオラ弾きには嬉しい。 |
|
|
アメリカは当然として、作品97の弦五も泣ける。ピアノ五重奏 |
|
もピアノ四重奏も・・・・・挙げればキリがない。 |
|
|
|
416
:名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 13:45:21 ID:LRm+Kj3l |
|
モーツァルトの協奏協奏曲、ビオラソロ半音高く調弦してニ長調で弾くバージョンが |
|
|
あるって聞いたんですけど、楽譜ってありますか? |
|
|
417
:名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 18:42:53 ID:EoZzGqLI |
|
ベーレンライターの譜面買うと両方ついてくる |
|
|
|
418
:名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 16:55:21 ID:t+KdRK7c |
|
http://www.camerata.co.jp/J/cd/cm4/462.html |
|
|
ユニバーサル・タイプのアジャスターをA線とC線に付けているように見えるけど、 |
|
|
こういう付け方は初めて見た。 |
|
|
419
:名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 17:37:37 ID:pQBJUucD |
|
Cは上駒からペグまでが一番近いから、糸倉の造作によってはチューニングしづらい |
|
そのへん対策なのでは |
|
|
|
420
:名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 19:34:53 ID:QURzOzZC |
|
そういえばズッカーマンもC線だけ?かD線?と二つだったか一つ(C線には確実に) |
|
アジャスター付けてるな。普通A線じゃないの?と思ったが |
|
|
|
421 :名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 00:19:45
ID:nv87opKN |
|
スチール弦だけにつけている、とういのが普通の解釈では |
|
|
|
422
:名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 01:57:10 ID:j7vHAL23 |
|
開放がずれてるとフォローできない
A と C だけ |
|
|
こまめにチューニングするとみた。 |
|
|
|
423
:名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 09:37:49 ID:uU4WScAN |
|
片上が内職で木をけっずている姿を想像したら泣けてきた。 |
|
|
がんばれ将棋連盟+LPSA |
|
|
424
:名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 00:36:29 ID:rAwQkGN6 |
|
片上六段が下請けでスクロールの荒削りでもやってんのかと思った |
|
|
|
425 :名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 00:37:26
ID:UUL5LTHQ |
|
さいきん話題が無いな。
あげとくぜ。 |
|
|
|
そういえば第1回東京国際ヴィオラコンクールやってるんだよな。 |
|
http://www.tivc.jp/site_jpn/3_6.html |
|
|
|
一次二次とワークショップは無料らしいが |
|
いったやつはいねーのか? |
|
|
426
:名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 10:51:50 ID:oaYIcrz5 |
|
コンクールのための委嘱作品があるのですね。 |
|
|
びよらはレパートリー少ないから期待。 |
|
|
427
:名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 18:16:49 ID:WoP1Gzyc |
|
少なくなんかない |
|
みんな埋もれてるだけだ |
|
|
|
428
:名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 20:36:16 ID:pAgV88KD |
|
俺が編曲でやりたい曲 |
|
|
ブラームスのクラリネット三重奏(クラリネットパート) |
|
〃五重奏曲(ようつべでバシュメットがやってるやつ) |
|
シューマンのバイオリンソナタ |
|
〃チェロ協奏曲 |
|
〃バイオリン協奏曲 |
|
|
|
シューマン好きでスマン。チェロ協奏曲なんかは格好良いと思うんだがどうだろうか |
|
|
|
429 :名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 22:19:40
ID:QVPEF5zP |
|
>>425 |
|
最後の5人だけ聴いてきた。 |
|
|
EOM Kwnf
Yong:明るい音色。破綻もなくのびのびとした演奏。音色の変化には乏しいかも。 |
|
|
BOISSEAU
Adrien:ゴルラッチに似てる。胴体がよく鳴る音色。ミス音抜け多し。 |
|
|
HERTENSTEIN
Veit Benedikt:音がめちゃでかい。音が潰れ気味なのが気になった。 |
|
CHEN Lambert
Jun-Yuan:フレーズの息が短いのが気になる。ダイナミクスの変化も唐突。 |
|
|
途中よいとこはあったが挽回するには遅すぎたかんじ。 |
|
|
FUKAZAWA
Mari:設計図通り、って感じの几帳面に準備された演奏。もうちょっと面白みがあるとさらにいいんだが…。 |
|
|
|
で、そのうち1人目と4人目が落選。 |
|
|
自分はヴィオラについては門外漢なので詳しい方の見解求む。 |
|
|
430 :名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 23:45:20
ID:T26Pqk/F |
|
日本人ってあんまりいないのかな? |
|
|
|
431
:名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 02:04:57 ID:xh8nX2x9 |
|
>>429 |
|
レポ乙。一次程度じゃ面白い才能はまだ出てこないかも。 |
|
|
しかし最終審査の曲見てるとまさにヴィオラって感じだよね。 |
|
|
>>430 |
|
そりゃ国際コンクールだからな。 |
|
|
これで日本人だらけだったらかえってあれだ。 |
|
|
|
432 :名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 12:32:22
ID:FOpzfewV |
|
>>425 |
|
一次審査、聴いてきたよ。(全員じゃないけど) |
|
|
客席にいたのは60〜70人くらいだったかな。 |
|
|
|
巧拙の差はあるかもしれないけれど、皆、真剣に弾いているのでその姿に心を奪われた。 |
|
|
課題曲を聴き比べて、誰が残るのかなーとか勝手に考えたりして結構楽しかったので、 |
|
3年後に第2回が開かれたときも、時間が許せば一次審査を聞きにいきたい。 |
|
|
|
>>430 |
|
webサイトによると、予備審査通過者(=1次審査出場者)の40人のうち、日本人8人、 |
|
韓国人7人、中国人6人で、東アジアからの出場者がやっぱり多い。 |
|
|
このうち1次を通過したのは日本人1人だけだったけれど。 |
|
|
|
433 :名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 21:09:41
ID:hvUM8eFE |
|
どこかに信子タンのコメントとか載ってないですか? |
|
|
434
:名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 23:22:18 ID:DOOR+Mnw |
|
ヴィオラって、上手い人の音を聴くと、たまげるよねぇ |
|
|
バイオリンっぽい音の人も多いけど、やっぱりどんなに技術があってもな… |
|
ヴィオラスペース楽しみ |
|
|
|
435
:名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 23:34:21 ID:TMnhVJ8T |
|
1次審査の感想 |
|
ちょっとでもミスると音楽性が幾らあってもブッタ切りっていうイメージでした。 |
|
取りあえず絶対とまらない、音程はずさない以外ダメみたいです。 |
|
とてもすばらしい演奏をした人がいたんだけど、わずかな傷が命取りだったと想像してます。 |
|
|
本当に良い演奏だったのに。 |
|
私は、1日目しか聴かなかったけど、2日目ってそんなにレベル高かったんですか? |
|
2日目の通過者が多くないですか? |
|
|
|
436
:名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 00:20:04 ID:UebHA8OG |
|
まあ、40人もおったら足切りせんとなあ |
|
|
437
:名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 01:10:03 ID:wktyDi7Z |
|
一次審査通過オメ。 |
|
|
http://www.tivc.jp/site_jpn/4_1b.html |
|
|
438
:名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 09:49:22 ID:4X6OBP+f |
|
いい感じ?に国籍もバラついてるね |
|
|
|
439 :名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 22:12:17
ID:IQYgHA7c |
|
二次審査の結果出たね。 |
|
|
土曜日に聴きにいく予定。 |
|
ウォルトン、楽しみですわ。 |
|
|
440 :名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 00:45:52
ID:uI4/opg2 |
|
随分絞ったねw |
|
|
ドイツ人は今井信子タソの弟子。 |
|
|
土曜日楽しみだ。 |
|
|
441
:名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 01:56:49 ID:woocEt9O |
|
おお、四人か |
|
|
|
442 :429:2009/05/28(木) 22:06:30
ID:uI4/opg2 |
|
>>434 |
|
自分が聞いたニダーさんはまさに上手くてもバイオリンぽい音の人だった。 |
|
バッハの最後の音をホールの残響をうまく使えてたんだけど |
|
|
いかんせん息が浅い感じ。 |
|
|
>>440 |
|
ドイツ人はピチカートがピアノに埋もれることのなかった唯一の演奏者だった。 |
|
|
|
二次聴きに言った方はいる? |
|
|
無料なんだからもうちっと人が入っててもよさそうなもんだ。 |
|
|
まぁ今回が第1回だから聴衆もこれから育っていくんだろうけどね。 |
|
|
|
人少ないから紀尾井の残響の多さをこれでもかというぐらいに堪能できたよw |
|
|
443
:名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 17:15:02 ID:1sWmLkhL |
|
>ちょっとでもミスると音楽性が幾らあってもブッタ切りっていうイメージでした。 |
|
|
そうだったんですか、やっぱり...。 |
|
|
音楽性があるかなんて見抜けないからでしょうね、とくに日本の審査員には。 |
|
|
だからコンクールは嫌いです。 |
|
|
444
:名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 18:04:47 ID:FtVq52qq |
|
下手だから音楽性が伝わらない人乙 |
|
|
445 :名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 20:52:41
ID:icZ/Mp/h |
|
自分が一次を聴いた印象だと |
|
ミス→即死 |
|
|
とは感じなかったけど。 |
|
|
|
少しアヤシイところがあっても一次通過した人もいたし、 |
|
|
危なげない演奏でも落ちた人もいたように思う。 |
|
|
|
あと今回の審査員は日本人以外のほうが多いよ。 |
|
|
446 :名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 10:00:30
ID:BVYbaa6+ |
|
>>445 |
|
はげどう。 |
|
|
|
決め所の音程が怪しくなった人とか音ひっかけた人も二次に進んでた。 |
|
|
|
447 :名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 17:07:26
ID:BE1/VirQ |
|
ヴィオラの歴史や楽器について書かれた書籍ありませんか? |
|
ご存じでしたら教えてくたさい! |
|
|
|
448
:名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 19:40:15 ID:tgMISaKW |
|
流れ豚切りですまんがさっき最終審査聴いてきた。 |
|
後半の2人が良かった。 |
|
|
|
トータルではドイツ人が良かったんだが |
|
ろすあ人が面白かったのでそっちに一票入れてきた。 |
|
他に聴きに行った人はいる? |
|
|
449 :名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 19:49:08
ID:vU8eWo+p |
|
聴きにいったよ。 |
|
|
自分の好みはロシア、アメリカ、ベルギー、ドイツの順かな。 |
|
|
|
でもそれぞれに聴かせてくれる演奏で面白かった。 |
|
|
東フィル乙。 |
|
|
|
450 :名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 19:51:50
ID:vU8eWo+p |
|
あ、結果出たね。 |
|
一位はセルゲイ・マーロフ。 |
|
|
451
:名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 20:22:40 ID:tgMISaKW |
|
聴衆賞はだれ? |
|
|
452
:名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 20:40:24 ID:62BjkFbX |
|
各賞は明日の授賞式で発表されるそうです。 |
|
|
|
カシュカシアン、コンサートやればよかったのに。 |
|
|
ガラもよかったけどもうちょっと聞きたかった。 |
|
|
ガラ自体は現代音楽が好きなので |
|
|
とても楽しかった。 |
|
|
453
:名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 22:57:09 ID:fd/x1y65 |
|
マーロフおめ。参加者、信子タソはじめ関係者乙。 |
|
最終のコンチェルトだけ聞いたが、四者四様で実に楽しめた。ヴィオラが個性の楽器だってことがよくわかったよ。 |
|
|
あまり真面目に聞いたことがなかったが、さらってみようかな>ウォルトン |
|
|
454
:名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 03:11:08 ID:PATnrl8m |
|
ウォルトンの協奏曲かい?さらうには非常に難しいよ |
|
本腰いれてやったらなんとかなるかも・・・・ならないか |
|
|
455
:名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 12:05:32 ID:MgWBqxSO |
|
聴衆賞はドイツ人のあんちゃんか。 |
|
|
あの人音がでかかったね。 |
|
|
456
:名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 13:03:46 ID:VQjdpcjm |
|
そういえば、ビオラのコンクールってみたことないよなあ |
|
|
|
日本音楽コンクールとか、ビオラ部門ってあるのか? |
|
|
457
:名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 17:59:38 ID:iM+opQwg |
|
一つ前までの流れが見えないのか |
|
|
|
458
:名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 23:39:55 ID:PSVW0dDN |
|
それ以外に、ってことじゃね? |
|
|
459
:名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 08:12:08 ID:i/pNzx+H |
|
そうそう、ビオラの音色が個人でものすごく違うらしい、ってのはレスみてわかった。 |
|
|
でも、ビオラのソロ何人も続けて聞く、っていう機会はないに等しいよね。 |
|
日本音楽コンクールなら中継もあるし、何年かに一度でも開催されないものか。 |
|
|
|
460
:名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 01:42:51 ID:r25mSskZ |
|
ヴィオラが「鳴ってる」状態ってマイクに入りにくい部分があるからなあ… |
|
何なんだろ。ホール全体が鳴ってる状態ってのを再現できればいいのかな。 |
|
|
461
:名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 02:47:16 ID:yApV32z2 |
|
鳴ってる感じが良く出てる録音は店村眞積とツィマーマンかな。 |
|
エコー多いだけかもしれんけど。 |
|
|
|
バシュメットは生が凄い。
なんでかわからんが |
|
|
ホールを鳴らしきってる感じがする。 |
|
|
|
462
:名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 11:07:33 ID:P+AeYEfi |
|
ものすごく音色が違う。コンクルみて思ったけど |
|
|
バイオリンみたいな音色を出しまくる人もいるんだなあ。面白い。 |
|
|
Homeへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|